ベトナム進出完全ガイド ベトナム最新事情と投資貿易実務[改訂版]

個数:1
紙書籍版価格
¥2,200
  • 電子書籍
  • Reader

ベトナム進出完全ガイド ベトナム最新事情と投資貿易実務[改訂版]

  • ISBN:9784778200756

ファイル: /

内容説明

著者・会川氏は、1998年から2004年までの6年間を総合商社のベトナム駐在員事務所長として、ベトナムの中小企業育成と日本企業の進出支援を手がけてきた。また、2004年末からはベトナムに関する経営コンサルタントとして独立し、セミナー講演や個別相談に応じている。

本書は、会川氏のこれまでの経験から、ベトナムの投資環境の分析、失敗のない戦略的進出方法の解説から進出に当たっての物流・工場建設・労務・税務管理など、現地で的確な事業展開ができるための実務、かつ具体的な手引きとなっている。

中国プラスワンとして最も期待され、注目されるベトナムへの進出を検討している経営者、また、これからベトナムビジネスに携る人にとって有益な1冊。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

2
最近ベトナムに興味があり、日経企業の進出動向を見るためにこの本を読んだ。北はハノイ、南はホーチミン、カントーで、面積33平方メートル、人口1億人弱、大乗仏教8割、社会主義共和国、一人当たりGDPは1068ドル、GNPは1071ドルで貿易収支は赤字の129億ドル、主要産業は農林水産業、鉱業、軽工業で、植民地時代はフランス施政下にあり、戦争経済として米仏と戦った。ドイモイ政策による社会主義市場経済に1986年から転換があった。南北に工業地帯があり、WTO加盟で日本企業に影響したこと、労働について書かれている。2015/07/28

Great Eagle

0
さすがに造詣が深いですね、現地駐在経験のある方の書かれた本は。ただし、日系企業だけからの目線であった点が、少し物足りなさを感じます。2012/06/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1801117
  • ご注意事項

最近チェックした商品