- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(健康/ダイエット)
内容説明
糖質制限食の第一人者が、誰でも簡単にできて、からだがミルミル甦る健康法を大公開!! 糖質制限食とは、簡単に説明すると、ご飯・パン・麺などの穀物食品やイモ類などの糖質が多い食品を食べないで、肉・卵・魚介・豆腐・葉野菜・海藻などをしっかり摂取するというもの。たったこれだけで、「いっぱい食べてもスルッとやせる」「お酒を楽しみつつ健康を維持できる」「運動しなくても体脂肪が減る」「血液がサラサラになる」といった効果を得られるのだ。本書は、糖質制限食の活用法、外食術、小ワザなど具体的な実践方法を解説。「無理しない」「我慢しない」で健康になりたい人に役立つ1冊。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たろさん
0
糖質オフダイエットで、健康になろうと思い、読了。非常に読みやすく、30分もあれば読了が可能。一言で言うと、主食の米やパンを最低1日一回は抜けば太らず、痩せると言うもの。世間には糖質オフは危険とか正解とか言う人がいるが、気にしない。全ての物事はいい面と悪い面がある。いいようにいうこともできるし、悪く言うこともできる。例えば外に出歩けば交通事故に合う確率が飛躍的に高まるが、かといって、外出しない人はいないのと同じように…2016/04/24
うめたん
0
糖質制限して、白米は辞められたけど、焼き芋がやめられない!!2019/06/17
紅茶
0
元知識があるから読みやすい。糖質オフでケトン体を使うとか。なるほどなと思ったことは日本人とアメリカ人の糖尿病の違い。糖質、脂質、たんぱく質をバランスよく食べる古い常識、たしかに現在の食生活スタイルは「瞬間的なブーム」と言えるかも。2019/03/28