内容説明
父親を亡くし天涯孤独となったおきみは、残された借金返済のために古道具を売るが大した値はつかない。最後に残った根付を売りに皆塵堂に行くが、二束三文で、このままでは女郎屋に行くしかない。だが、その根付を持つと、後ろ足だけ白い猫が夢に現れ、予知夢を見せてくれるのだった。いつもは釣り三昧の皆塵堂の主・伊平次は一計を案じる。そして皆塵堂は、曰く品の古道具ばかりか、可愛い子猫まみれになるのだった……。大団円。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ぶち
87
いやぁ、"春のパンまつり"ならぬ"春の子猫まつり"だよ! 生まれも生まれたり13匹+3匹。怪談話はすっかり猫話に化けてしまいましたね。例によって巳の助が里親探しをして、江戸中に子猫が散らばることに。そうなれば、棒手振で江戸中売り歩くのも楽しくなるものね。 それにしても、これまでも"あとがき"でこの『猫の夢』でシリーズ完結と宣言していたのに、しれっと続編が出ているんでびっくりです。ファンには嬉しいビックリなんですが...2023/01/08
papako
73
皆塵堂大団円!って読んだ時にはすでに続編が出てました。今回は珍しい女の子おきみが登場。彼女を救う夢の猫を探す。皆塵堂の周りは子猫祭り。太一郎は江戸を逃げ出し、庄三郎の仇の死を見届けた。円九郎は相変わらずだけど、いつか家に帰れる日がくるのか?おきみに先を越された!巳之助は子猫の貰い手探しで過去の登場人物たちが総出演。いつもよりも猫多めなのは良いけど、まとめに入っちゃったなという感じでしたね。ま、ここまでしか手元にないので一区切り。楽しませてもらったので、他の作品も読んでみたい2021/06/18
アルピニア
51
シリーズ第7巻。無事に子供が生まれた連助はますますパワーアップしている。猫から逃れようと川越に行った太一郎はそこでも猫と幽霊につきまとまれて・・。子猫の引き取り手を探す巳之助と円九郎の道行きには笑いが止まらなかった。マイベストは、「幽霊屋敷 出ても構わぬ」連助の頑なさに懲らしめられるとよいのに・・と思ってしまうが、根は情に篤くて真っすぐ。何だか憎めない。あとがき(2016年版)には、このシリーズは終わりです。でも、また続きを書くかも。と書いてある。現に続きが2022年に出ている。これにはびっくり。2022/10/10
mihya
50
皆塵堂シリーズ7冊目。一応の区切りらしくオールキャスト&オールキャットで大団円。でも結局、足袋は何だったの? シリーズ最終巻のつもりで書かれたらしいが、続きが出ているのでそこで明らかになるかな。巳之助のお嫁さんも。(もう、おちかちゃんで良いんじゃないか) また皆に会えるのが楽しみ。2022/09/30
Richard Thornburg
33
感想:★★★★ ちょいと寂しくなるけど、シリーズ第7弾にして最終巻。 今までの流れでこれまでの登場人物総出演。 過去の事件(庄三郎サンの一件)に関してもうまく風呂敷を畳んでくれたので、とりあえずは悪いヤツが裁かれたようですっきりしたかも。 円九郎サンの登場はちょっとお腹いっぱいになって(笑)ちょいと盛り上がりに欠けたかも。 猫がタイトルになっているので、活躍するのはもちろん巳之助サンなんですが、あの行動力は猫への想いがあってこそ。 2018/12/28
-
- 電子書籍
- 怖い本ベストセレクション ハルキホラー…
-
- 電子書籍
- にわか令嬢は王太子殿下の雇われ婚約者 …
-
- 電子書籍
- 僕らのジャムは甘くない 分冊版 20 …
-
- 電子書籍
- るんるんカンパニー 2 ハヤカワコミッ…
-
- 電子書籍
- るろうに剣心―明治剣客浪漫譚― カラー…




