美人開花シリーズ<br> ゆるめる自分 - 頑張りすぎているからだとこころを休ませる本 -

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

美人開花シリーズ
ゆるめる自分 - 頑張りすぎているからだとこころを休ませる本 -

  • 著者名:神田恵実【著】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • ワニブックス(2018/05発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784847096662

ファイル: /

内容説明

あなたはちゃんと休めていますか?

人気オーガニックコットンブランド『nanadecor』の創始者である著者は、ナイトウェアを通じて女性たちと接する中で、
頑張りすぎて休めていない女性たちがいかに多いかということを実感します。
特に30代以降、仕事が波に乗ってきたり、子育てに奔走していたり、妊活に一生懸命になっていたり……
頑張りすぎてこころもからだも余裕がない、眠れなかったり、眠りが浅かったりで疲れがとれない、そんな人たちがあまりにも多いのです。
気がつけば、いつもからだが冷えている、疲れてだるい、偏頭痛や生理痛に悩まされている。
そんな状態がいつものことで、それが自分の体質だから仕方ないと諦めてしまっている。
「体調が悪いのは当たり前」と思いこんで、根本と向き合わなければ、いつまでたっても健康にはなれません。
著者は、徹夜も当たり前という猛烈な働き方で交感神経優位な状態が続いていた20代を経てオーガニックコットンと出会い、
自分のこころとからだをゆるめるスイッチを見つけました。
「今いる自分」と向き合って健康なこころとからだを取り戻すために、オーガニックは最強の味方。
日々のちょっとした心がけでみるみるうちに変わっていく、人生の後半を輝かせてくれる生活の処方せんです。

イラストは『まめ日記』の著者であり、Instagramフォロワー数30万人越えのイラストレーター、横峰沙弥香さんが担当。


神田恵実
nanadecorディレクター/Juliette主宰
ファッションショーの制作、編集プロダクションを経て大手出版社に勤務。後にJulietteを設立。2005年「nanadecor(ナナデェコール)」をスタート。リマクッキングスクール師範科卒業、睡眠改善コンサルタント、AMPPルボアフィトテラピーアドバイザー。著書に『My Organic Note』(小社刊)。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぽけっとももんが

7
図書館新着本。わたしにとっては珍しく、夏ばてしている。だからこの本が目に付いたのかな。つまるところ、オーガニックが素晴らしいという内容だ。食事だって身に付けるものだって、農薬まみれのものよりオーガニックがいいに決まっている。一冊読んだらもちろんそんな気になって、著者の主催する店のHPを見てしまいましたよ、思うツボ。パンツを二枚買ったら一万円札が飛ぶという現実に我に返りますけど。2018/07/22

Kenji Nakamura

3
エネルギーがゼロの物は沢山食べてもお腹がいっぱいにならない。調味料は本物を!お茶は農薬検出率は高い!合成香料の紅茶も多い。コーヒーは麺、タバコに次ぐ3位につくほど農薬の使用が多い農産物。 梅醤番茶は、美味しいと感じると必要としている状態。塩気が飲みづらいなら、陽性気味で必要ないということ。食事代わりにもいい。お肉や動物性の物が多いと血がどろどろに!身体が気持ちや視覚情報を感じとる。からだと潜在意識は繋がる。体調やメンタルの状態が、月のリズムに関係している!新月から満月に向かう時期はチャージ!逆はデトックス2021/10/31

Ernest

3
本屋で立ち読み。この本だったはず。書いてあることは真新しくない。自然なものを使うようにしたいなと思った。2019/05/01

Kenji Nakamura

2
オーガニック試します?❣️2018/10/17

ごん

2
食生活や睡眠が荒れていたから、見直すいいキッカケになった。2018/08/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12730005
  • ご注意事項

最近チェックした商品