- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(教育/子育て)
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
離乳食が1週間分まとめてラクラク作りおきできる、フリージングの基本を紹介。ゴックン期からパクパク期まで、赤ちゃんの脳と体を育てる離乳食づくりのポイントが満載。巻末には時期別・食べてOK/NG食材&調味料の一覧も。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
くぅ
28
3/19【フリージング離乳食】図書館の新しく入った本のコーナーで見つけたので借りてみた。自分では既に一冊離乳食の本を買ってあるけれど、それよりこれの方が使い勝手がよさそう。1週間で使う食材を限って、上手に出し方を変えて1週間のメニューに展開する方法が載っているから食材に無駄が出ないし、あれもこれもとしなくていい印象。小洒落たメニューはないし派手さはないけれど、一回に出す量についてや栄養価についても記載がわかりやすい。綺麗にまとまり整理されているから…こっちがあればこっちを買いたかったなー。2018/03/19
えりんぎしめじ
0
1週間分のフリージングとメニューが載っているから丸コピである程度乗り切れそう~。わかりやすい2021/01/23
きのこ
0
とても細かく載っているが、面倒くさがりのわたしにはあまり合わないと感じた。2021/01/19
macco
0
2回食が離乳中期からになってるけど、どうなんだろう?食材リスト表で、たまたま見ていたチンゲン菜が二行あって片方はゴックン期は△、片方は◯になっていて混乱してる。はじめての離乳食なので、細かいところまで気になってしまう… でも食材リストには食べ方やフリージング方法も載せてあるので見やすい。2019/09/22