内容説明
現在、空前の抗菌ブーム!カビ対策のお掃除用品、除湿剤など、たくさんの商品が出回っています。この菌やカビなどの微生物による災害から身を守ることは大切ですが、ブームの中で健康被害は一向に減っていないのが実情です。カビが原因で引き起こされる健康被害には、アレルギー喘息やシックハウス症候群、皮膚炎などがあり、最近ではガンの原因のひとつともいわれています。しかも、人体だけではなく、住居や家財といった私たちの大切な財産にも多大な被害を与えているのです。これらの被害を防ぐために、本書では、カビについての知識を深め、家庭でもできる簡単で安全安心な「除カビ」と「防カビ」の方法について解説します。年に1度の大掃除や日々のちょっとした工夫でカビを住まいから撃退すれば、家族は健やかに、さらに運も開けてくること間違いなし!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゆにこ
29
カビが発生してから掃除するのではなく、カビを防ぐ事が大切。換気、湿度調節など知っている事が多かった。自分で薬剤を買ってきてかび取り液を作るのは怖い。2015/04/26
ウンティ@十五夜の読書会
1
防ぐのが大切なのは解ってる。ウチの風呂場は拭けるような壁じゃないのよ。換気しまくっててもカビるんだよ。薬剤調合なんて怖いし。やっぱり業者さんかな…2017/09/03
きぐるみ
1
カビの害からカビの掃除、防カビの仕方までわかる本。なんだか家が怖い…掃除しないと。2011/06/24
ねええちゃんvol.2
0
★2011/01/08