- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
研究・開発のトップマネジメントに携わった著者が、心静かに日常の出来事を見つめ、そこから発見した、思いがけない課題や気づきについて、「第一章 ものの見方・考え方」「第二章 組織」「第三章 研究」「第四章 技術」「第五章 行動学」の5章で語る。 榊 佳之氏(元豊橋技術科学大学学長、ヒトゲノム国際機構〈HUGO〉会長、文化功労者)推薦!「本書は我が国のトップ企業で技術開発を主導し、技術王国日本を支えた原邦彦博士が、その豊かな経験と深い洞察力、人生哲学を基に、次代の日本を担う世代へ送る渾身のメッセージである。今日の社会では情報が溢れ、政治も経済も激動し、我々は何が本質か、何が大切かを見失いがちである。本書は著者の長い人生経験を基に、様々な事例を取りあげながら、この激動の時代に個人として組織として、事の本質を見極め、進むべき道を考えさせてくれる得難い良書である。」
-
- 電子書籍
- 苦手な幼馴染騎士の戦利品になったんです…
-
- 電子書籍
- どうせ、恋してしまうんだ。分冊版(12)
-
- DVD
- FUNNY BUNNY
-
- 電子書籍
- 異世界転生の冒険者【分冊版】(11) …
-
- 電子書籍
- ろくでなし フラワーコミックス