内容説明
あやかし達が集まって一緒に暮らせる場所があればいいんだ・・・
人間だけでなく妖(あやかし)の相談も受けている、不思議な不動産屋に勤める亜子は、様々な妖のニーズに応えるために「あやかしシェアハウス」を設立することを思いつく。
キツネ顔の社長・幸吉や人面犬、狸の妖に手伝ってもらいながら、奮闘する亜子だったが、とある事件をきっかけに疫病神に取り付かれて・・・。
こっそり人と妖が共存する町の、不思議な不動産屋ストーリー!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
はつばあば
45
ほんの2~3日前に読んだ本の中で「独り暮らしが孤独であるわけがない。身内から理解されず冷たく疎外されることが老人にとって耐えられないのである」と。今回は高齢者と妖の住まいがどれだけ大変な問題であるかと。そりゃ遺体現場になるのは目に見えていますし、連帯保証人や年収の問題もありますからね。高齢者と妖のシェアハウス、本当にあったら楽しいでしょうね(#^^#)。亜子さんとキツネ顔の社長、めでたしめでたしとなるのでしょうか。後一巻あるのですが・・kindleUnlimitedになるまで待とうか悩んでおります(^^;2019/02/05
hirune
42
【Kindle】あらら、幸吉さん 結局人間だったの??本当に⁈😅頑張る亜子ちゃんの妖怪+人間共存 不動産お仕事小説第二弾。池の水全部抜いちゃえみたいな騒動もありつつ、すごくいい感じにまとまっていきました。幸吉社長ともやっとパートナーになれたしね♪2019/03/07
しぇん
18
KindleUnlimitedで。妖怪もくる不動産屋さんの二巻。所得を持てない弱小妖怪や高齢で住居を借りられない問題を解決するために……。妖怪と共存できる優しい人達が多くてほっこり読む事が出来ました。疫病神に憑かれてしまっていた主人公ですが、全く挫けないし最後の結末も受け入れていて本当に強い子だなも2023/03/12
へへろ~本舗
11
あやかしと人間の共存を不動産屋勤務の亜子が考え始めて…。イタチがあざと可愛い。2018/04/22
hautan
7
図書館本。あやかしとシェアハウス・・・発想が楽しい♪ まだ続くのかな。時々図書館で探してみましょ2018/09/02