- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
人工知能を使って20年間で1億円を作る方法! 一日に約4000万人が利用するヤフーの日本語ポータルサイトは世界的にも希有な存在。ニュースへのアクセス数や、ショッピングの傾向、そして恋愛や映画の嗜好まで分かり、加えてレベルの高い独自のファイナンス情報も提供している。こうして集められた膨大なビッグデータを分析すると、未来が正確に見える。ヤフーのビッグデータを学習した人工知能を使った投資を徹底解説!!
目次
第1章 AIを使ってお金に働いてもらう方法
第2章 顔認証と株価予想の大違い
第3章 AIが株価を予測する仕組み
第4章 長期では銀行預金より確実に優位な株式投資
第5章 凄腕トレーダーVS.AI
第6章 心と株価に存在する季節性
第7章 「モテ期」と「新聞記事」で作る投資モデル
第8章 ヤフーのビッグデータのどこが凄いのか
終 章 個人投資家がビッグデータとAIで1億円を作る方法
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
☆ツイテル☆
2
フライヤー2021/12/07
僕です
2
昨年から株式投資を始めた自分にとって、相場の季節性はまだ気づいてない事実であったが、人間の心理で動けば季節性があるのは当然ですよね。AIで株式投資をするということは、単純なニュースやコメント分析だけでなく人間心理も含んだ総合格闘技ですよね。仮にAIができたとしてもその取引が増えて人間の取引が減れば成果は薄くなるだろうし、AIが”できあがる”ことはないとおもった。2020/02/01
kazu_hiro
2
ビッグデータとAIにより、人間の感情に左右されない、定められたルールによる投資運用が可能になる。ただ、現状でのAI運用は、表面的なものでしかない段階ですが、日進月歩で進化が進むため、感情を挟まない効果的な運用が可能になる日がくると思います。 その他では、成長する中国株が米株よりもリターンが低いのは、株主よりも私腹をこらす方が優先されるため、外国人がコーポレートガバナンスの低い企業には投資しないことを知ることができた。 今後は株式売買自動化プログラムによる、一方向への一斉値動きに注意したい。2018/10/12
ゆう*
2
最後の章以外は、AIをどう投資に生かすかの説明。2018/09/24
Kazuo Ebihara
2
著者は、株価予想を、過去の株価データの動きから行なうのではなく、人びとの投資心理の動きに着目。 ヤフーの膨大なビッグデータを使い、AIの自動学習アルゴリズムで、株価との相関関係を導き出すことに成功した。 今後、ファイナンスの仕事の多くはAIに変わり、 関わる人は激減するだろう。 囲碁や将棋は、クローズな盤の中で、 変わらないルールのもとで行なわれる。 投資はこれとは全く異なる。 投資を全てAIに任せてしまったら、 とんでもないトラブルが起こることは間違いない。 2018/05/29