―<br> 効率化オタクが実践する 光速パソコン仕事術

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン


効率化オタクが実践する 光速パソコン仕事術

  • 著者名:ヨス【著者】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • KADOKAWA(2018/04発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 390pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784046021953

ファイル: /

内容説明

時間をかけてスキルや能力を上げなくても、仕事を劇的に速く終わらせることができるようになる! 月間100万PV(2018年3月時点)を超えるプロブロガーが実際にやっている「本当に使える時短パソコン活用術」を完全紹介!

多くのビジネスパーソンが悩んでいるこんな悩み。

「仕事が終わらない……」
「早く帰って自分の時間を持ちたい」
「残業なんてしたくない」

どうすれば早く帰れるのかというと、てっとり早い方法は
「パソコンを効率よく使い、仕事を早く終わらせること」です。

「業務効率化オタク」にして「超・面倒くさがり」の著者だからこそ編み出せた、
15年分の「パソコン光速仕事術」を惜しみなく公開!

※ 基本的にWindows、Macに関係なく使えるものを中心に掲載。
それぞれが別々のアプリケーションに関してはWindowsを基本
として書き、巻末にMacでのアプリも掲載。


【著者からのコメント】

あなたは「頭を使わなくてもできる仕事」に頭を使える人ですか?

頭を使わなくてもできる単純作業に頭を使い、究極に効率化することによって、
生産性の高い仕事に使える時間が捻出されます。

本書ではいろんな効率化のテクニックを「具体的」に紹介していますが、
ただマネしていただくことが真の目的ではありません。

つまり、「魚の捕り方」を教えていますが、本当に身につけていただきたいのは
「魚の捕り方を考える習慣」です。

本書で紹介したテクニックを見て「だったらこんなこともできるのでは?」と
独自の方法を考え、それを実行することで時間短縮できたとすれば、
こんなにうれしいことはありません。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

22
よくあるパソコン技紹介本と言ってしまえばそれまでかもしれんが、本書は各Tipsにたどり着くまでの思考回路とか方法論が割と丁寧に記載されているところに好感が持てる。そしてその思考回路の7、8分目くらいのところに既に到達していた自分にも好感を持った。すいません。2022/04/17

d2bookdd

19
単語登録の術が凄い!どのように自分に取り込むと良いのか、考えながら試したい。トラックボールと、フリック入力も、これを機会に、やってみる。2023/01/22

Lee Dragon

17
普段やっていることをもっと早く出来ないかと考える著者の思考法がなっているので良かった。フリック入力は初めから出来るのだけど、わをんがあいうえお表記と一致してないので未だに慣れない。2023/02/04

itchie

8
久々に読み返した。2018年刊行でやや古いけど、「本当に身に付けていただきたいのは小技ではありません。『これってラクする方法はないかな?』と常に考え、試行錯誤する習慣です」とある通り、応用すれば今でも役立つ。「(」を「c」の変換候補にするみたいな、辞書登録のワザはかなり使える。タスクバーの位置変更、Windows11で下に固定されたの、ほんと困る。ぜったい左のほうが使いやすいのに……。2025/01/28

Moooo

6
仕事でPCを使うことが多いのだけれど、小さな会社のためスキルアップというか、時間短縮の技術というか、そういうのを知りたくて。 ヨスさんの目線での便利な操作方法や、おすすめアプリなんかがたくさん紹介されてます。 読む人各々がなにかしらフィットする情報があると思うそんな知恵が詰まってます。 こんな方法あるんだーっていうことも結構あるので、見てみたいって人にはお勧めです。2023/07/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12739695
  • ご注意事項

最近チェックした商品