「伝わる資料」 PowerPoint 企画書デザイン

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍

「伝わる資料」 PowerPoint 企画書デザイン

  • 著者名:渡辺克之
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • ソーテック(2018/04発売)
  • ポイント 18pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784800712011

ファイル: /

内容説明

※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
端末により、見開き表示で、左右が逆になる場合があります。

「伝わる」 シリーズ待望の第四弾!
相手の心を動かす極上の企画書がパワポで簡単に作成できます。

企画書は、一歩間違えると独りよがりの資料になりがちです。自分の考えを羅列するだけの資料から抜け出すには、相手が見て「わかる」ように作り、共感を得やすい「イイ感じ」の雰囲気を纏わせることも大事になってきます。

企画書作りは「自分の考えを的確にまとめて」「きれいに紙面に表わす」という2つの作業が混在するので、多くの知識が必要になります。
その知識を得るには、実例を見て、つくりを学び、応用を想像するのが最も効果的です。

本書は、企画書の実例から作り方のエッセンスをマスターできます。紙面では「○×」や「Before→After」形式で応用が効くポイントを解説しています。
また、企画書づくりで役立つレイアウトパターンとカバーデザインを掲載します。もちろん、サンプルファイルはダウンロードできます。

最善のテクニックを選び、的確に使って「伝わる企画書」にする。

少し斜に構えれば、企画書を作るのは、プランナーや作家、マーケッターといった一部の人たちのものと考えがちです。
しかし、自分の考えを表す文書という基本に照らせば、社会人であれ学生であれ、企画書は誰もが作るものです。
お客様への提案。社内の打ち合わせ。上司への計画説明。いずれも「自分の考えを表す」企画書を介してコミュニケーションを取っています。
企画を考えることは誰にでもできますが、重要なのは、誰が見てもわかる文書のかたちにまとめること。せっかくのグッドアイデアも、相手に伝わらなければ無用の長物です。

例えば、アイデアを披露した結果、「アイデアがありきたりだ」「費用がかかり過ぎ」といった評価をもらっても諦めがつきます。
意図が相手に伝わっているのですから、企画の内容をチェックして修正することで「次」に進めます。
厄介なのは、いいともダメとも言われず、「何を言っているかわからない…」と評価されることです。
主旨が伝わらず、相手が良し悪しの判断を下せない状況です。

そうならないためには、主旨を適切に表現するテクニックが必要です。メッセージを効果的に見せる見せ方や「こう見せれば、こう感じてくれる」といったルールのようなものです。
フォントの選び方、段落の作り方、図形の形状、写真やグラフの配置など、レイアウトの仕方によって見え方は違ったものになります。
大切なのは、それぞれの要素の役割を意識しつつ、メッセージを伝えるのに最善のテクニックを選び、的確に使うことです。

企画書にはいろいろなかたちがあり、さまざまな見せ方があります。カッコいい企画書を作ろうと思ってはいけません。
1枚であれページものであれ、読みやすく、わかりやすく作ることが、企画書づくりの第一歩です。
そこでは、パワポで作った多くの作例に触れ、書き方のポイントを確認するのも効率的なスキルアップ法です。

本書は、作例とともに「伝わる企画書」につながるポイントを紹介しています。どのような視点で情報をまとめ、どのようなパワポの機能を使ってレイアウトすると効果的かを解説しています。
ダウンロードできるサンプルファイルも用意していますので、実際に操作して作り方のコツを理解してください。

本書で、企画書づくりのヒントを見つけていただければ大変うれしく思います。

(本書「はじめに」より)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

s.KUBOTA

1
意外と知らなかったパワポの機能とかもしれて、買ってよかった! 当たり前すぎることも書いてあるが改めてそれが大事だということにも気づける。 シンプルイズザベスト2021/02/20

タイユウ

1
企画書をパワポで作る機会が多く、読みました。 最後のフレーム含め、手元に置いておく1冊です。2020/05/25

あすか

0
企画書以外でも活用できそうなデザインの工夫がたくさんありました。また、そのデザインを作るための操作方法も載っていて、とてもわかりやすかったです。図書館で借りたのですが今後購入して手元においておきたいです。2020/03/12

めぐっち

0
見開きでとてもよみやすい。 間違った例とただしい例が比較出来るようになっていて わかりやすかった。 資料を作る基礎がしっかりつまった教科書だった。2019/08/31

Mari.

0
グラフのデザインなど真似したい。 ・三角を使用すること ・アイコンを使用すること2019/03/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12769778
  • ご注意事項