人前で緊張しない人はウラで「ズルいこと」やっていた

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

人前で緊張しない人はウラで「ズルいこと」やっていた

  • 著者名:内藤誼人
  • 価格 ¥1,232(本体¥1,120)
  • 大和書房(2018/04発売)
  • ポイント 11pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784479772132

ファイル: /

内容説明

「落ち着け」「大丈夫」「緊張するな」と自分に言い聞かせるのは逆効果! 人前でも「へっちゃら」に見せる、49の魔の心理テクニック。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

assam2005

24
なんとまあ、ポジティブな!緊張という避けて通りたいネガティブな状況を、発想の転換でポジティブに。この発想なら、さほど壁の高さを感じることもなく、その立ち位置を受け入れられる。全ては「死にはしないんだから(笑)」、この一言に凝縮される。そして、緊張すらも滅多に体験できないレアなケースとして考える。そんな貴重な体験をできる権利が自分にだけ与えられたと考えれば、別の意味で奮えます。だとしても、ゴキ○リを食する権利は要らないわぁ。(笑)2018/03/17

かめ吉

7
「緊張」から逃げるのではなく、「緊張」とどうやって上手く向き合うのかについて心理学的な視点も交えつつ、適切なアドバイスを提示していてとても読みやすい一冊となっています。緊張してしまう人はぜひ手に取って読んでほしいです!2018/08/29

航輝

2
図書館本 緊張の意味合いや必要性を説いた一冊 緊張弛緩の為の方法もいくつか紹介されている ズルいことというよりはそれをすることで安心感が得られるという方法が沢山 2021/12/19

記録用φ(..)

1
間違えて借りた本…。読みました。この方の著書は質より量になっている…。接客、この人ドリンク出さないし自分の好きなタイプではないなwと思っても制限時間があると耐えられるよね。60分ワンセットだからラスト10分だけ笑ってやるかー、とかwそれなのに延長指名来た時には(#^ω^)ピキピキ。こういう想定外の事が起きた時こそふてぶてしく笑ってればええんやで…2021/01/31

ゆうわか

1
人前で話す練習は「ガチ」でやっておけ。社交場には「脱出プラン」を用意。終わりの時間がわかれば、人はストレスを感じない。2018/07/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12641954
  • ご注意事項

最近チェックした商品