- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
現代社会の我々が抱えるストレス。万病のもとと呼ばれるストレスですが、それは大きな誤解です!付き合い方さえ変えれば、人間が感じるストレスは実はすべて「いいもの」になる!?ゆうきゆう&ソウの笑って賢くなれる心療内科シリーズ!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ユウ@八戸
6
『ストレスは体に悪いわけではない』という、なんだか言葉だけだと反発が起きそうな内容でしたが。読んでみるとなるほどと納得できるものでした。『今日の仕事が終われば連休…!』『仕事は大変だけどお金もらえる』『いまの仕事は辛すぎるから転職しよう』みたいなストレスがあるからがんばれることもあるでしょうという…たぶん…。まあ『苦痛最高!』みたいなドMのすすめではない。今回もおもしろかったです。2018/04/06
還暦院erk
4
シリーズ集め中。購入即読了。いつものメンバーでのお約束の展開、マンネリも様式美(笑)。p81の中から選んだわたしの「価値観」は「健康・家族・ユーモア」。ところでソウさん手書きの「価値感」は誤字ですぞ。能力「エックスチェンジ」の思いがけない活用法は面白かった!こういう発想がゆうき先生らしいっちゃらしいね。わたしもストレスを上手に「両替」して(笑)前向きに停滞しよう。2018/09/20
Yappy!
3
人生にはピンチもストレスも必要! ストレスといかに向き合い、ありのままに受け止めるか、そんなお話。2018/05/06
みやび
3
文春砲のせいか、いつもより自分の読むテンションが低くかった。2018/06/01
beirain
1
ストレスに対する見方がまさに180°変わった。ストレスが幸福のもとだったとは・・・。しっかり実生活に落とし込もう。2021/04/11