- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
『ペルソナ5』や『キャサリン』などのキャラクターデザイナー、副島成記氏の画集、待望の第2弾!
2010年に発売した“副島成記 ART WORKS 2004-2010”の第2弾となる本書には、副島氏と『ペルソナ』シリーズなどの2Dデザインを担う“P-STUDIO”アートチームの描きあげたイラストの数々を収録。
2010年から2017年までに発表されたアトラス作品のプロダクトイラストだけでなく、書籍や雑誌に掲載された描き下ろしイラスト、ゲスト寄稿や公式ツイッターで公開された「ありがとう」イラスト、ライブドローイングイラストなど、140点以上を収録。さらに、副島氏単独インタビュー、アートチームのデザイナー陣のインタビューも掲載。
【収録タイトル】
キャサリン
ペルソナ3ポータブル
ペルソナ4
ペルソナ4 ザ・ゴールデン
ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ
ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス
ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド
ペルソナ4 ダンシング・オールナイト
ペルソナ5
PROJECT Re FANTASY
など
※本電子書籍版はPCやスマホなどで見たときに、原画の色がそのまま楽しめるよう最適化されています。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
葉鳥
6
ペルソナをちょっとだけかじった後に見てみたら、なにも知らないまま初めて見たときより面白かった。知らなくても十分魅力的だけど、キャラのなりを知ってると魅力倍増。2020/06/12
みちぱん
3
表紙の双葉に惹かれて。買ってよかった。これでいつでも怪盗団に会える。ジョーカーほんとかっこいい好き(笑)2018/06/03
マツ
1
副島さんの作品集。 とにかく画風がすきすぎる。 2次元的だけど、3次元っぽさもあってリアルさが絶妙なバランスなんだよなあ。2020/03/05
カタギリ
1
副島成記氏の画集。2010年から2017年までの仕事である、キャサリンからP3・P4・P5の辺りが中心でした。かなり精細な絵が沢山見られて良かったです。インタビューも面白くて、今後も期待したいです。2018/10/28
-
- 電子書籍
- 異世界日帰りごはん 料理で王国の胃袋を…
-
- 洋書電子書籍
- Interpenetrating Po…