おりがみで作る箱 - パーツを組むとできあがる器

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍

おりがみで作る箱 - パーツを組むとできあがる器

  • 著者名:布施知子
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 誠文堂新光社(2018/03発売)
  • ポイント 18pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784416617298

ファイル: /

内容説明

おりがみで作る生活に使えるようなかわいい箱。
同じような形に見えても組み方はさまざまです。
コツを覚えれば、シンプルなものからふた付きやワンポイントがついたものまでさまざまな箱を折れます。
わかりにくい折り図に関しては写真を入れてわかりやすく解説します。

目次

1 三角形の箱
2 四角形の箱

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

びぃごろ

12
外国人に折り鶴を折ってあげるとあげると大層喜ばれるというが、そりゃ人それぞれ何じゃないか?と訝しむ私であった。いろいろある中から三角、四角、六角形の箱を作ったが一番しっくりきたのは三角形。気持ち良い仕上がりだが、用途的にはイマイチ(笑) もう本を見ながらじゃないと絶対折れない・・・昔だったら覚えられたんだろうに。覚える気力もないぞよ((+_+))ヨボヨボ。2018/03/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11915894
  • ご注意事項