- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
<p>AI時代を生き抜く、デジタルマーケターの仕事術!</p><p>デジタルマーケティングは数字がすべて。
広告ひとつとっても、思い通りの結果になるかは
運用しながら改善していくしかありません。</p><p>そのとき必要なのは、デジタルならではの
シンプルな「考え方」と「感覚」です。</p><p>・数字の変化に気づく「計数感覚」
・経験やカンに頼らない「ファクト志向」
・ステークホルダーの「期待値調整」
・予算を精査して、新しい予算を見出す「着眼点」
・チャレンジを可能にする「リスクとリターンのコントロール」
・グラフでわかる「広告は小さく始めたほうがいい理由」
・失敗したときのダメージを最小限にする「受け身」
・新しいことに挑戦しやすくなる「タイミング」
・開発プロジェクトを成功に導く「リスクのとり方」
・AIは「コスト削減」ではなく「価値向上」に使う</p><p>著者の板澤一樹氏は、デジタルマーケターとして10年以上のキャリアを持ち
リクルートジョブズ在籍時に企画・開発したAIボット「パン田一郎」は
1000万ものユーザーと会話を交わしました。</p><p>常にデータを見ながら改善していく「Work in Progress」の考え方で
実践してきたからこそ語れる「デジタルマーケティングで大切なこと」を
まとめた1冊です。</p>
<p>※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。</p>
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
nbhd
森野あやめ
tamo3
konpeyy
Mike
-
- 電子書籍
- 深海に二人きり【分冊】 3巻 ハーレク…
-
- 電子書籍
- 週刊パーゴルフ 2015/12/1号