小児科医がすすめる最高の子育て食

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

小児科医がすすめる最高の子育て食

  • 著者名:伊藤明子【著】
  • 価格 ¥1,265(本体¥1,150)
  • 講談社(2018/03発売)
  • ポイント 11pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784062208680

ファイル: /

内容説明

テレビで話題の「東大ママドクター」、健康×免疫力が高い×頭がいい×心が安定した子どもが育つ、医学の最新研究に基づく食事法を紹介!親子で食べてうれしい58の簡単レシピ付き。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

rie

5
この本を書くにあたり、著者が重きを置いたのは、自分の直感や勘による意見ではなく、先行研究で示されていることや学術的な知見・見解であること。これは読者に対して不確かなものでなく根拠のあるものをお伝えしたい!という誠実な姿勢だと感じとても好感が持てました。すぐに取り入れられるものでいうと「雑穀やもち麦」を主食として与えるという事でしょうか。子供の健康や栄養を考えると共に、食事を子供と合わせれば親である大人にも良い影響が得られるわけですから一石二鳥ですね。2018/08/08

ぱんだむ

1
もう手遅れ(離乳食とか)のところもありましたが、ヘルスリテラシーの必要性について理解できました。栄養学も日々進化していて常にアンテナをはっていないといけないと思いました。2018/05/28

はち

0
作者本人の主観ではなく、先行文献を基に書かれた内容。 様々な情報を根拠をもって取捨選択することの重要性は納得できる。 子の健康を守るために親ができることとはなにかを考えさせられる一冊だった。 レシピは我が家の食事にはあまり合わないものだったのが少し残念だった。2023/05/08

ぱーる

0
もち麦のセカンドミール効果は初めて知った。腸内環境を整える効果もあり。子どもも普通に食べたので、たまに食べさせよう。卵は朝食べると頭の働きが良くなるらしい。アボカド、ブロッコリースプラウトのレシピが参考になった。2020/10/14

summer

0
とても参考になりましたし、実生活に取り入れて行きたいです。こういう西洋医学を勉強した上で東洋医学の教えも発信している本を最近好きで読んでいるので、他にも同じ類の本を読みたいです。手元に置いておきたい一冊です。2020/07/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12700856
  • ご注意事項

最近チェックした商品