内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
西洋医学との併用で効果が注目される漢方治療。漢方治療を始めると、多くの患者さんは苦しい症状が軽くなり、体力もついて、がんの進行が止まったり、再発しなくなったりします。抗がん剤やホルモン療法の副作用である吐き気や食欲不振、ホットフラッシュも、漢方薬をうまく併用すれば楽になります。本書では、がん治療に効くメカニズムから症状別の使い方、受診の仕方まで徹底解説。療養中に自分でできる工夫なども紹介します。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まーちゃん
29
イラストたくさんで見易いのだけど、情報量も多すぎて消化しきれない、というか、入ってきてくれない。全てを知ろうとせず、母の訴えに応じる箇所のみピックアップして読み直そう。自分も漢方薬で目覚ましい効果を感じているので、どれもこれも皆、感じるなり、理解したくて。2019/07/17
黒豆
3
抗癌剤治療時の漢方薬による副作用緩和の症例処方。肝癌の抗癌剤治療の緩和と相乗効果を期待して視点を絞って読む。漢方の考え方=気:衰え不安精神症状、血:体力免疫力、副作用から栄養不足、水:.水が滞った状態、下痢、手足の浮腫み肝臓には、まず十全大補湯か?更に進行したら、人参養栄湯。悪い食べ物=体を冷やすもの➡︎生野菜、寒天、牛乳、炭酸飲料。良い食べ物=体を温めるもの➡︎昆布、海苔、チーズ、ココア。おすすめ➡︎卵、豆腐、青魚=いわし,さんま,あじ。次回の通院時に、十全大補湯を処方してもらおう!2015/09/23
-
- 電子書籍
- 恋の幽霊【分冊版】 1 MFC ジーン…
-
- 電子書籍
- プラス月5万円で暮らしを楽にする超かん…