大丈夫!何とかなります 尿酸値は下げられる

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍
  • Reader

大丈夫!何とかなります 尿酸値は下げられる

  • 著者名:谷口敦夫
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • 主婦の友社(書籍)(2018/03発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784074289271

ファイル: /

内容説明

【電子版のご注意事項】
※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





尿酸値が高い高尿酸血症をほうっておくと、激痛を伴う痛風に! でも大丈夫! 食事やかんたんな生活改善で、自分で下げられます

血液中の尿酸値が高いと、高尿酸血症と言われ、
放置していると痛風へと進行してしまいます。
一昔前はぜいたく病と言われていた痛風、
現代の食生活では、誰もがなる可能性があるのです。
痛風発作は大変な痛みを伴い、日常生活に大きな支障をきたします。
さらに、腎臓障害やほかの生活習慣病との合併、
心筋梗塞や脳卒中などに進んでしまう可能性も。
なので、痛風へ進行する前に、尿酸値を下げる必要があるのです。
難しいことはありません。
正しい知識、日常生活でのかんたんな予防法をご紹介します。

第一章 痛風・高尿酸血症って、何だろう?尿酸値が上がると、なぜいけないの?
第二章 尿酸値を下げて、痛風・高尿酸血症を防ぐおすすめ食材と食べ方
第三章 尿酸値を下げて、痛風・高尿酸血症を防ぐ日常生活のコツ
第四章 運動を習慣化して、痛風・高尿酸血症を予防&改善

谷口 敦夫:東京女子医科大学附属膠原病リウマチ痛風センター教授、医学博士。
1983年、三重大学医学部卒業。
85年、東京女子医科大学附属リウマチ痛風センター助手、
91~93年米国カリフォルニア大学サンディエゴ校研究員。
2003年より東京女子医科大学附属膠原病リウマチ痛風センター助教授を経て、現職。
日本痛風・核酸代謝学会評議員、日本リウマチ学会評議員・指導医。
著書多数。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぴよこ

7
もともと高い尿酸値。先日検査したら、8.7ありまして家にいろいろ本があり改善の為書内容実行しているのですが昨年9.1の数値が0.4下がりましたが、もっと新しい本を読んで新しい情報がないかと今回こちらの本を読んでみました!何点か試してみたいことが見つかり頑張ってみようと思っています!2018/09/02

てながあしなが

5
最近はビールの量を減らしたり蒸留酒を飲んだりしてるし、飲むときに野菜を一緒にとったり、お手洗いに頻繁にいくようになった。下がれ。2019/08/09

hiropon181

3
休肝日に読了。先日の人間ドックで尿酸値が人生最高に高かったので痛風が発症しないような対策を開始です。しかし、あれこれ書いてあるが、単なる健康な生活を示唆しているだけのような。2021/12/06

来訪者

2
Kindleで随分安かったのでダウンロード。コロナ禍もあってか(言い訳です)去年の健康診断の数字が中々だったこともあり本格的に始めた食事改善とヨガ&マインドフルネス、有酸素や筋トレ。15kg近いダイエットに成功し殆どの数値が正常値になったのですが尿酸値だけ若干外れたので読んでみました。ドラクエウォークしながら来年こそを目指して歩きます。ラーメンやジャンクフードを食べる回数激減してるしお酒だけなんでしょうが中々(笑)2021/05/14

無添

1
実用2020/07/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12684917
  • ご注意事項

最近チェックした商品