寝たら死ぬ! 頭が死ぬ!(きずな出版) - ―87歳現役。人生を豊かにする短眠のススメ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

寝たら死ぬ! 頭が死ぬ!(きずな出版) - ―87歳現役。人生を豊かにする短眠のススメ

  • 著者名:櫻井秀勲
  • 価格 ¥1,200(本体¥1,091)
  • きずな出版(2018/03発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784866630274

ファイル: /

内容説明

「櫻井先生の生き方は、人生100年時代のこれからの教科書だ」――ハーバード大学教授 荻野周史 「早寝早起きは健康にいい」「睡眠は7時間以上が望ましい」「夜中に食事を摂ってはいけない」……多くの人がこれらの常識を信じて生活しています。本書の著者は、これらの常識とは真逆の生活を数十年続け、87歳となる現在も経営者・作家として活躍する現役です。 ・無理こそ長寿の方法 ・高齢者には7時間睡眠でも多すぎる ・午前2時以降の空気を吸おう ・「楽しかったら一睡もしない」も正解 ・食後の片づけが長生きのコツ ・情報や知識をもてば、話したくなる ・寝すぎる男は、離婚される危険性がある ・責任感を持ち続けるから、人生は楽しい……etc. 松本清張、川端康成、三島由紀夫……名だたる作家と親交をもち毎週100万部の雑誌を売った伝説の編集者の健康的な生き方とは――。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

リョウ万代ホーム施主|貯金おじさん

14
科学的な根拠は無いが、自分はこれが良いんだと言い切っているところが歯切れ良く面白い。自分なんかは完全に朝型の人間ですが、朝3時や朝5時に寝て午前10時に起きるスタイルも人によってはありだと思う。好きな事があって徹夜するほどのめり込む事はないけど、そういう事を仕事にできている人は幸せだなと羨ましく思う。2019/10/31

ななころび

2
タイトルに惹かれたけど、思っていた内容と違った。著者のようなショートスリーパーがうらやましい2018/10/08

905

1
タイトルのインパクトで手に取った。自分は夜型とは真逆の超朝型だけど、人が寝ているうちから活動するのは妙な高揚感がある。2019/07/18

He

1
序盤から面白い。睡眠の原因から、疲れたら眠るに切り替えた時のメリットが分かりやすく説明されてる。また、またその考え方から、高齢者の睡眠時間言及。 疲れたら眠る、どこでも眠る。でいい。寝具の相談はアリかも。昼寝の仕方、考える。女性が長生きは動くから、の仮説。自身の五感を意図的に感じる。疲れたら眠るは面白い。2018/05/19

アステア

0
何歳になっても目標を持って、真剣に取り組んでいれば、寝たり、ボケたり、老けたり、死んだりしている暇は無い。ということが書いてあるように思った。確かに最近一部で言われている「寝れば寝るほどいい」みたいなのには、私も違和感がある。とても面白く読めた本でした。2024/12/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12664000
  • ご注意事項

最近チェックした商品