上達やくそくBOOK  写真のことが全部わかる本 - センス&知識ゼロからの写真のはじめかた、教えます。

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

上達やくそくBOOK 写真のことが全部わかる本 - センス&知識ゼロからの写真のはじめかた、教えます。

  • 著者名:中原一雄
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • インプレス(2018/03発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784295003342

ファイル: /

内容説明

※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

豊富なイラストや図解も交えながら
「何を意識すれば、写真がどう変わるか」を
わかりやすく丁寧に解説していきます。

カメラやレンズの基本、光や色、構図からRAW現像まで
写真を始める上で欠かせない基礎知識を網羅。

写真をこれからはじめる人が覚えておきたいことを
ひと通り全部解説する写真入門の決定版となる1冊です。

目次

表紙
めくるめく写真の世界へようこそ!
目次
カメラ選びの超基本
本書の読み方
初級編 自分だけの視点を持って目の前の世界を切り取ろう!
1.【カメラの構え方】とにかくシャッターを切ってみよう
2.【構図】構図の意識で写真が見違える
3.【レンズワーク】ズームレンズの両端を使いこなそう
4.【ポジション・アングル】視点を変えると見える世界
コラム:カメラとレンズのメンテナンス
中級編 カメラとレンズの仕組みを知ればもっと楽しくうまくなる!
1.【露出モード】写真の露出って何だ!?
2.【プログラムAE】プログラムAEでカメラに指示を出そう
3.【露出補正】写真の印象を決めるのが露出補正
4.【ホワイトバランス】写真のイメージは色で伝えよう
5.【AF・ドライブ】チャンスを逃さずピントを合わせよう
6.【絞り優先AE】ボケとシャープを使い分けよう
7.【玉ボケ】玉ボケで描く幻想的な風景
8.【光条】光条を加えたキラリと輝く風景
9.【シャッター優先AE】シャッター速度で表現する静と動
10.【交換レンズ】レンズ交換に挑戦しよう
11.【広角レンズ】広角レンズで表現する遠近感
12.【望遠レンズ】望遠レンズで狙う密度の高い写真
13.【大口径レンズ】大口径レンズで表現力を拡張する
14.【仕上がり設定】仕上がり設定という写真の味付けレシピ
15.【WB補正】ホワイトバランスでフィルター効果
16.【光の向き】ドラマチックに変わる光の捉え方
コラム:見直しておきたいカメラ設定
上級編 プラスワンのアイデアであなたの写真はさらに輝く!
1.【マクロレンズ】マクロレンズで小さな世界をのぞいてみよう
2.【魚眼レンズ】魚眼レンズで写す広くて不思議な世界
3.【三脚】三脚を使わないと撮れない写真がある
4.【レンズフィルター】フィルターを使って表現の幅を広げよう
5.【NDフィルター】NDフィルターを使ったスローシャッター表現
6.【PLフィルター】PL フィルターで光の反射をコントロール
7.【ストロボ】ストロボを使って光をコントロールしよう
8.【多重撮影】光を重ねて作るイメージ写真
9.【シーン1 スナップ】豊かな着眼点で日常を切り取る
10.【シーン2 風景】光と色にこだわった風景写真を撮ろう
11.【シーン3 夜景】夜だけの特別な光で写真を描く
12.【シーン4 動体】動体の躍動感をカメラで捉える
13. 【RAW現像】RAW現像で写真の仕上がりを追い込もう
コラム:データ管理とバックアップ
写真をもっと、あなたのそばに
索引
奥付













































































13.【大口径レンズ】大口径レンズで表現力を拡張する

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

えっくん

29
★★★★☆一眼レフカメラを使いこなせていないことに気付き、図書館より借本。カメラの撮り方の基礎を学ぶ初級編、カメラの機能を活用した撮影方法を学ぶ中級編、レンズやアイテムを利用した様々なシーンの撮影方法を学ぶ上級編に分かれており、長く使える本だと思います。ほとんどオートでしか撮影したことがなかったのですが、絞りやシャッター速度の組み合わせでこれほど表現力に違いができることに驚きです。玉ボケの幻想的な風景やキラリと輝く光条の風景も是非チャレンジしてみたいです。これを機会に一眼レフの操作を上達させたいです。2019/04/07

とっしゅ

15
とてもわかりやすい。タイトル通り、この一冊を読めば写真のことが全部わかるような気がする。読んだ内容をいろいろ実践して、カメラのスキルを上げたいと思います!2020/01/22

はせこー

9
初級から上級まで書かれているだけでなく、うまく撮るコツもわかるので、読んでいて楽しい一冊2021/02/20

ずんず

7
【初心者の勉強用】 基本について書かれている本。一眼レフについて学びたい方はこの本がいいでしょう。自分はどちらかと言うとテクニックだけ知りたい。いい写真を撮ることがモチベーションになるから、まずは結果をすぐに得たいのです。 そう言う観点ではこの本ではなかったかな。2020/11/17

零崎夢織

6
ホントに基本的な事から解説してくれてるので、本格的な写真を始めてみたいと思える本。2018/04/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12671193
  • ご注意事項

最近チェックした商品