- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
メルカリ、ドンキホーテホールディングス、イオングループなど27の勝ち組企業のケーススタディに基づく、大前流「儲けの仕組み」がこの一冊に網羅! 圧倒的なボリュームで大前流「戦略的思考」の本質に迫る。
書き下ろし「大前式『21世紀のビジネスモデル』の描き方」も収録。
「みなさんにも、ここで取り上げている27のケースに対して、
『もし自分がこの会社の社長だったら、抱えている問題に対してどう取り組むか』
『この会社のトップなら、この会社の事業に対してどのような意思決定を下すか』
を自分なりに考えるトレーニングをしてほしいのです」(本書より)。
※本書は、書籍シリーズ「BBTリアルタイム・オンライン・ケーススタディ(大前研一のケーススタディ)」として発行されたケーススタディを収録にあたり改題、加筆、新編集したエッセンシャル版です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Kentaro
34
国内調味料メーカーの海外展開動向を概観すると、醬油、うま味調味料、食酢などの和系調味料メーカーの海外進出が先行しており、マヨネーズ、ケチャップなど洋系調味料メーカーの海外展開が遅れていることが分かる。さて、各社が海外展開を進めるなか、エスビー食品はいまだに海外展開の実態が不明で、有価証券報告書にも記載がなく、海外事業についてコメントできないのが現状。得意分野以外の事業ではどの分野においても出遅れ感が強いなか、成長のためにはまず本業の収益力強化と、事業領域の拡大、海外展開しか道がない。2020/01/20
ぴかいち
5
Kindle Unlimitedより めっちゃ面白い。弊社が登場していて誇りに思う。 ドンキホーテがどうやって儲かっているのかなど秘密が色々書いてありとても勉強になる2018/12/02
Kato Maiko
3
1つ1つの企業の説明が短くとても浅い。考察するにもこれだけの材料だと判断できないことが多く、前書きで書いてあった「21世紀のビジネスモデル」というのが何かわからず途中で断念。サラッと最近な企業を知りたい人には良いのかもしれない。2018/09/24
☆ツイテル☆
2
フライヤー2022/02/11
みやこ
2
面白かったー!Unlimitedで読みましたが、本も買いました。なにより資料が綺麗でしっかりしている。自分の資料作りの参考にしようと思いました。2021/03/15
-
- 電子書籍
- ざっくりわかる簿記の本
-
- 電子書籍
- 神奈川・伊豆の漁港めし ウォーカームック
-
- 電子書籍
- 夫の息子 角川文庫
-
- 電子書籍
- 朱を奪うもの 新潮文庫
-
- 電子書籍
- 僕らのごはんは明日で待ってる 幻冬舎文庫