内容説明
本書は「詰めろ将棋」シリーズの第3弾ですが、逆に基本に戻って入門編としました。将棋の上達は終盤力を鍛えるのが何より効果的で、それは入門から初級、中級でも同じです。終盤力とは、詰ます力、詰みを読み切る力の集約ですが、実戦では次に玉を詰ます「詰めろをかける」ことが大いに役立ちます。そして「詰めろを逃れる」受けの力も終盤力の武器の双璧です。いわば終盤で玉の周辺の攻防にたくましくなることが、将棋上達の必修のジャンルなのです。攻め切る力と受け切る力を鍛えるのが本書の目的です。「詰めろ将棋」は二つのジャンルがあって、(1)次に詰めろをかける問題(210題)と、(2)現在の詰めろを逃れる問題(90題)のパターンです。(1)詰めろをかける問題では、単なる詰めろでなくて、勝ちになる詰めろが正解です。(2)詰めろを逃れる問題も、勝ちになる詰めろ逃れが正解です。少し新味のある問題で脳を鍛えて、読者の皆様の棋力アップに貢献できたらと願っています。(本書「まえがき」より)。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 国守の愛~群青の人・イエーガー~【フル…
-
- 電子書籍
- DEEN池森の「創作」乾麺蕎麦レシピ …
-
- 電子書籍
- ※キスは20歳になってから【マイクロ】…
-
- 電子書籍
- トレース 科捜研法医研究員の追想 8巻…
-
- 電子書籍
- 天保図録3 講談社文庫