- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
相続コンサルタントの成約率をあげるコツをご存知ですか? それは「誰に対する提案なのか」「なぜ、あなたから買ってくれるのか」「いつまでに買う必要があるのか」の3つを常に意識することです。本書は、生命保険・不動産・銀行・証券の営業マンを対象とした相続コンサルタント営業のコツを解説したガイドブックです。保険料贈与、自宅活用、持株会社、信託など、あなたの成約率がグッと高まる営業トークができるようになります!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
de sang-froid
0
相続は人によって内容や対策が異なるので、様々な対処法が考えられる。発生する前後の手間や苦労を考えると、避けられる問題は避けられるよう潰しておく方が良い。しかも法律が変わると対応力も要る。特に会社や不動産、相続争いが絡むと税の問題もあって一層複雑になる。これから増えるんだろうな。法律が争いを引き起こす要因の一つなのは間違いない。2017/11/01
de sang-froid
0
実際に経験した相続に関しては参考になる部分がいくつかあり、参考にする本の一冊に加えても良いと思える。特に不動産>現金の場合には遺言書だけでは対応するのが難しくなるので、信託、生命保険、生前の資産の贈与や売却などの活用。逆の場合、会社の継承について、など取っ掛かりを知るには良い。2017/10/24
Yoritoku Nakagawa
0
読点の濫用や誰を起点に話を展開しているか混同していたりで、内容云々の前に国語力不足と思われる表現が貫かれていて非常に読み難い。コンサル手法に間違いはないと思うのだが、読んでいて頭に入り難い。2016/11/01
MAKOTO
0
途中で脱落。 かなり実務的なことを書いてるっぽいんだけど、逆に言うと実務知らないと読んでもよくわからない。退屈。実際はそんな仕事なんだろうけど…2018/05/13
ハティー
0
相続コンサル奥深し!読んでたら子供の頃やってた遊戯王のコンボ思い出した。カードも制度も使いようですな。信託機能は上手く活用すると想いをのこしていくのに有効な手段になる。2018/05/26
-
- 電子書籍
- アラサーは日々、欲求と戦っている。 セ…
-
- 電子書籍
- 熱砂の烙印【分冊】 10巻 ハーレクイ…
-
- 電子書籍
- Re:スケバン刑事 3 プリンセス・コ…
-
- 電子書籍
- 小中学生からはじめるプログラミングの本…