- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
病気になると“運が悪かった”と言う人がいますが、運のせいではありません。元気に長生きできるかどうかは、あなたがどのような行動を取ってきたかの結果なのです。(中略) 病気に嫌われる人には、一定の行動パターンがあります。本書でご紹介する、病気に嫌われる行動・思考パターンは、医師として私が読者のみなさんに与えられる“運”だと思っています。(「はじめに」より)
目次
第1章 不調を感じたときの3つの分かれ道
第2章 病気になってしまったときの7つの分かれ道
第3章 生活習慣の分かれ道
毎日の習慣に! 病に嫌われる1分体操
第4章 長生きする人のシンプルなルーティン
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
イワ
1
寝る前にその日の「失敗したこと、感動したこと、明日の目標」に三つについて三行日記を書くと、やるべきことが明確になり、不安が消えて心が落ち着いて余裕が生まれるので、自律神経が整う。よって病が逃げる。らしいので始めてみましたが、自分の日々の心が客観的に見られるので、続けてみようと思います。2019/02/02
ブロッコリー
0
図書館。朝は腸を刺激するためにコップ一杯の水を一気に飲みましょう。今まで休んでいた腸が、びっくりするぐらい、勢いよく飲みましょう。ちびちび飲んではいけません。2022/01/15
ハリネズミ
0
自分の体に注意を払いストレスはためずに体によいことをする。当たり前のことが書いてありました。呼吸や三行日記は最近よく聞くのでやってみようと思う。2018/06/03
-
- 電子書籍
- レッドマーベリック(単話版2) コンパ…
-
- 電子書籍
- 囚われ聖女は、ある日突然冷酷な敵国皇帝…
-
- 電子書籍
- 役者たちの現在地 ―
-
- 電子書籍
- てやんでいBaby 1 アクションコミ…
-
- 電子書籍
- ラーメンWalker埼玉2015 Wa…