- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
ヒトゲノム計画が終了し、現在はその解析の時代に突入している。日本人の遺伝子は中国人や韓国人とは異なり古代ユダヤ人に近いことなど、新事実が明らかになりつつある。DNA研究の第一人者が教える最新遺伝子事情
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
niisun
9
「遺伝子研究の今」を一般人にも、解りやすく、また、楽しく伝える本でした。日本人は、ミトコンドリア遺伝子では古代オリエントの流れをくむセム系ユダヤ人と、Y染色体では地中海から中近東、南部イタリア人と似ており、核DNAでみるとアジアの人達とは異なる特徴を持っているそうです。ついでに、腸内細菌プロファイルをみてもオーストリア人と最も似ているらしい。そしてエピジェネティクスの観点から、遺伝子に良い作用をもたらすのは、特定の栄養素の摂取や他国の健康法ではなく、産まれた土地の昔ながらの食生活を送ることだそうですよ。2018/04/30
新父帰る
6
日本人の遺伝子とユダヤ人の遺伝子の共通性を指摘。日ユ同祖論が現実味を帯びて来る。しかし、本書のほとんどの箇所は日本人の遺伝子の特徴にページが割かれている。遺伝子の解析がここまで進んでいるのかと改めて驚く。遺伝子は生き物で、後天的な要因で遺伝子を変えられることも分かった。どうも日本人は遺伝的に肥満と糖尿病に罹りやすい因子を持っているようだ。日本ほど戦前と比べて戦後のがん発生率が飛躍的に増えた国はないそうだ。特に大腸がんと肺がん。この原因も遺伝的に説明できると。逆にその予防も教えてくれる。成人必読の書だ。2018/08/19
コービー
3
◇日本人は太りやすい遺伝子を持っているが歴史的に見て良い食生活を続けてきたため長寿▶意外◇食品添加物や保存料が細胞を壊しがんになりやすくする▶手作りが大事◇国によって色に対してのイメージが異なる▶どういう経緯で色へのイメージが固定化されたのか?◇自分が感じる恐怖症は両親か祖父母が感じた恐怖心を受け継いで発現した可能性がある▶前世は関係ない? 遺伝だからと諦めてしまうのは仕方ないと思うけど、環境や自分次第でいくらでも変われるというのはありがたい。結局ほかの人と比べすぎずやりたいことをやって楽しむべき!2025/05/06
さの棒術
3
私には難しかった。分からない部分は気にせず読み飛ばしました。とは言うものの、分かる部分だけでも面白く読めました。子供の頃から薬が効かない質で、医療にも不信感を抱いてますが、これは特異な体質という事で受け入れてました。遺伝子解析をする事によって、私に合う薬や食べ物が有るかもしれないと思わせる内容でした。自分の遺伝子を調べてみようかな。。。2018/05/07
Go Extreme
2
その答えはすべて「遺伝子」がカギを握っている 日本人はどこから来たのか?: ミトコンドリア遺伝子 Y染色体 生命の起源はRNA ジャンクDNA おもてなし遺伝子 あなたを動かすさまざまな遺伝子: トラウマ遺伝子 アルコール依存症 時計遺伝子 未病 顔遺伝子 遺伝子は鍛えられる―エピジェネティクス: 日本食 栄養の摂りすぎ 遺伝子を編集する技術 CRISPR テロメア 遺伝子健康法: 日本発・最新遺伝子事情 ゲノム医療とオーダーメイド医療 遺伝子ビジネス 余命遺伝子 ゲノム解析 日本人と医療と遺伝子と2022/05/14
-
- 洋書電子書籍
-
チャブナー医学用語(第13版)
…
-
- 電子書籍
- はじめての社会調査
-
- 電子書籍
- 狐に嫁入り 6巻 シーモア×MAGKA…
-
- 電子書籍
- 憲法判例集(第12版)[固定版面] 有…
-
- 電子書籍
- 漫画ゴラク 2020年 5/29 号 …