More Effective C# 6.0/7.0

個数:1
紙書籍版価格
¥3,740
  • 電子書籍

More Effective C# 6.0/7.0

  • ISBN:9784798153988

ファイル: /

内容説明

<p>API設計、非同期プログラミング、動的プログラミング、
並列処理をクールに使い倒す50の方法</p><p>【本書の内容】
“Effective SOFTWARE DEVELOPMNET SERIES”のC#エディション最新版。
もちろん、最新機能の完全網羅ではなく、日常的に遭遇しそうな問題を
解決する、実用的なアドバイスをさまざまなサンプルとともに提供します。</p><p>通常、これまでのバージョンにおいて、実装するにあたって困難だったり
手順が入り組んでいるなど、開発者の負担を軽減するために導入されるのが
新機能です。</p><p>馴染みのやり方ではなく、新しい手法を導入するのは心理的なハードルが
上がる場合もありますが、本書ではそのハードルをさげるため、なぜ言語の
補強によってより良い方法が可能になったのかまで、詳説しています。</p><p>【本書のポイント】
・最新版C#に搭載された新機能を把握できる
・上記新機能を的確に使えるようになる
・なぜそうしたほうがよいのか、を理屈ベースで理解できる
・よりよいプロダクトを構築できるようになる</p><p>【本書の目次】
第1章:データの型
第2章:API設計
第3章:タスクベースの非同期プログラミング
第4章:並列処理
第5章:動的プログラミング
第6章:グローバルなC#コミュニティに参加しよう</p>
<p>※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。</p>

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

YUKI

2
業務でやたら非同期処理を触るようになり、ちゃんと勉強しようと非同期処理をメインに読む。複数タスクまわりの説明は勉強になりました。その後に改めてMicrosoftの非同期処理の説明を読むと頭に入りやすかった。まだ読んでない箇所もあるし、何度も再読しそうな1冊。2022/04/01

0
「Effective C# 6.0/7.0」に引き続き参考になった。ただ後半部分はUnity使いとしては関係が薄い部分が多かったので流し読みになった。2025/05/23

いえっさ

0
相変わらずナイスなシリーズでした。 async/await周りの話、dynamicの取り扱いについては非常に為になった。2022/04/01

fjt7tdmi

0
「項目49 言語の仕様と実装に参加しよう」わらう

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12600283
  • ご注意事項

最近チェックした商品