- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
イライラばかりしていると、あなたの顔は「イライラ顔」が当たり前になってしまいます。イライラは心の中にマイナスエネルギーを発生させ、不運を呼び寄せ、恋愛でも、仕事でもストレスを抱え込むことになります。何をやってもうまく行かない負のスパイラルのなかで、ぐるぐる回っているだけになってしまいます。イライラは百害あって一利なし。イライラの対処法を身につけて、「イライラしない自分」になり、恋愛でも、仕事でも、幸運を手に入れましょう。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ねりわさび
25
冷静さを維持する点での実用性はある本ですが、部分的に"家に虫が多くてイライラした時は同じ家に住む仲間と思うこと"など常軌を逸した宗教めいたアドバイスが散見される為、評価出来ませんでした。2019/07/24
ぱんにゃー
10
イライラって自分の思い通りにならないとき起きるものですよね。思い通りにしようとしない作戦がたくさん書いてあります。(相手を変えるのではなく自分を変える) 2012/12/19
daiyuuki
4
まずは自分自身がどんな場面でイライラしやすいのか、知っておくこと。イライラの大きな原因である他人の言動に対しては、「みんな違って当たり前」と考え、「世の中は自分の思い通りにならない」という現実を受け入れる。イライラさせる相手に興味を持たないこと。他人と自分の間に境界線を引くこと。イライラした経験から何を学べるか考える。様々な生活の中でイライラしやすい状況の具体的な対処法も紹介しているので、社会人になったばかりの人も、対人関係でイライラしやすい人にも役立つ本です。2014/10/01
shbrym
4
日常生活で”あー、今自分いらついてるな”という時に読み返してみたい本。仕事柄カチンと来る事も多々あるのですが、 そういった時に周りにイライラを見せず静かに席を立って緑茶を 飲みつつ足踏みしたいと思います。笑2013/01/23
シトラス
3
とてもとてもためになりました。イライラしているときにはなかなか冷静になろうと思っても難しいけれど冷静になれるように考え方のクセをつけることが大事!これはともて覚えておくとよいことがたくさん書いてありました。2013/10/29
-
- 電子書籍
- 碧いホルスの瞳 -男装の女王の物語-【…
-
- 電子書籍
- ウエディングケーキをぶち壊せ! フラワ…
-
- 電子書籍
- 宇宙が教える人生の方程式 幻冬舎単行本
-
- 電子書籍
- 片翼のラビリンス サテライトストーリー…
-
- 電子書籍
- 探偵レボリューション 4 りぼんマスコ…