歴史探訪ガイド首都圏旧街道を歩く

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

歴史探訪ガイド首都圏旧街道を歩く

  • ISBN:9784780408355

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

江戸情緒あふれる町並み、道中の安全を見守る社寺や宿場町…。往時の賑わいに思いを馳せて、気軽にちょっとウォーキング。わかりやすい地図と写真で案内。
本電子書籍は、2010年当時の情報に基づき作成されています。最新の情報と異なる場合がございますのでご了承ください。

目次

東海道その1 日本橋から品川まで
東海道その2 品川から川崎まで
東海道その3 川崎から神奈川まで
甲州道中その1 日本橋から新宿まで
甲州道中その2 府中から日野まで
中山道その1 日本橋から板橋まで
中山道その2 板橋から蕨まで
中山道その3 蕨から浦和まで
日光道中その1 日本橋から北千住まで
日光道中その2 北千住から草加まで〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

バニラ風味

15
東海道、日光道中。概ね10キロくらいの距離で、名所、旧跡などの見どころ、ルートが詳しく書かれています。最初のコースは日本橋から品川まで。浜松町あたりは何度も歩いているのに、芝大神宮、芝丸山古墳には行ったことなかった~!ここら辺、知ってるぞ~と思っていたのに、未知スポットがあったりして、興味深い。また、こことここの道路はつながってて、まっすぐ行くと、あそこに出られるんだ!という新発見。歩いてみたくなりました。このルートガイドブック、面白いです。お散歩の好きな方にもグッド。2019/03/26

誰かのプリン

12
近場でも見処満載。コロナ騒動が終息したら早速歩いて見よう。2020/05/02

yonet35

1
図書館で借りて読んだ。いろんな街道が載っており参考になったが、ざっくりしており、これを持って歩くという感じのものではない。成田街道とかあまりみないものも載っていて街道を知るっていうことには向いている本です。2024/03/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2334995
  • ご注意事項

最近チェックした商品