内容説明
※この商品は固定レイアウトで作成されています。お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいたうえでのご購入をお願いいたします。
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
アニメクリエイターのためのAfterEffects解説書ができました!
キラキラ輝く光、時空ワープ、打ち上がる花火、稲妻、 炎……など、セルアニメ制作の撮影・特殊加工はAfterEffects での作業が中心です。
本書では、標準の解説書では紹介できないセルアニメ制作ならではのAfterEffectsテクニックを、基本操作/カメラワーク/エフェクトに分けて、あますところなく紹介します。サンプル素材をダウンロードしてSTEP BY STEPで学べるので、アニメクリエイターになりたい初心者から、腕を上げたい中上級者まで、アニメーション制作を学びたい人すべてに役立つ内容です。
本書は、2010年に刊行した同書籍をソフトのバージョンアップに合わせて加筆・修正を行った改訂版です。
本書解説:CC(2017)
サンプルデータ:CC(2017)対応
※Projectサンプルは全てCC(2017)のみの対応、
セルやBGといった素材自体はどのバージョンでも開くことができます。
目次
Chapter 01 _ Basic Operation
01.インターフェイスの役割
02.アニメーション制作のための素材
03.アニメーション制作のための設定
04.コンポジションを作成する
05.ファイルをフッテージとして読み込む
06.フッテージを配置する
07.エフェクトを適用する
08.フッテージの置き換え
09.各レイヤーの位置を確認する
10.タイムリマップを適用する
11.プレビューする
12.映像サイズの調整をおこなう
13.フレームレートの変更をおこなう
14.映像を書きだす(レンダリング)
Chapter 02 _ Composite Technique
01.位置関係を示す
02.主人公に注目させる
03.滑り込むカット
04.走り抜けるカット
05.歩くカット
06.画面を揺らす
07.臨場感のあるユレ
08.被写体を追いかけるカメラ移動
09.遠近感の演出
10.スローモーションで見せる
11.浮遊感の表現
12.歩行の放物線
Chapter 03 _ Effect Technique
01潤む瞳
02.光と影の表現
03.お風呂場の湯気
04.光に包まれるイメージカット
05.霧がかかる
06.怖さの強調
07.後光が射す
08.川面に映り込む夕焼け
09.キラキラの輝き
10.夏の日差し
11.夏祭りの大菊花火
12.魔法シューティングスター
13.群衆大移動
14.集まる光
15.降り続く雨
16.水の中の表現
17.スピード感の表現
18.小川のせせらぎ
19.砕けて粉になる
20.めらめら燃える
21.ドラゴンの動き
22.時空ワープ
23.3DCGファイルと合成
24.本のページを貼り込む
25.パターンを貼り込む
26.雪山を駆け降りる
27.画面動の自動計算
28.マルチの動きを一括管理