講談社のお料理BOOK<br> ケンタロウの洋食 ムズカシイことぬき!

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader
  • 特価

講談社のお料理BOOK
ケンタロウの洋食 ムズカシイことぬき!

  • 著者名:ケンタロウ【著】
  • 価格 ¥1,155(本体¥1,050)
  • 特価 ¥300(本体¥273)
  • 講談社(2018/03発売)
  • ポイント 2pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784062995467

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

料理のジャンルの中でも実は難関なのが洋食。手間がかかったり、時間がかかる料理が多いため、意外に料理の腕を要求されることが多い。けれども、ハンバーグ、オムレツ、グラタン、コロッケなど子どものころから好きな料理が多いのも洋食。だからこそ、家でおいしく作りたい! と思っている人も多いのです。ケンタロウさんならではのムズカシイことぬき! でおいしい洋食づくりを紹介します。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

目次

洋食王道メニュー(ハンバーグ、クリームシチュー、コロッケ、ロールキャベツ)
フライパンで絶品メニュー(ポークジンジャー、鮭のムニエルなど)
コトコトそれともサッ? どっちもおいしい洋食メニュー(ビーフシチュー、グラタン、カレーなど)
洋食王道メニュー・バリエ(煮込みハンバーグ、みそのクリームシチューなど)
いろどり野菜のサイドディッシュ(ほうれんそうのソテー、にんじんサラダなど)
とっておきの洋食揚げものメニュー(カニクリームコロッケ、えびフライなど)
どこか懐かしい洋食料理&しあわせのスープ(ハヤシライス、ナポリタンなど)
洋食スイーツ(プリン、アイスクリーム、ホットケーキ)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ニッポニア

52
本を読むにあたって、あるフレーズが心に響いたら、それはいい本。とすれば、新しい情報がなかったとしても十分価値はある。洋食はうれしいものだ、と言う冒頭の飾りげもない言葉が、僕の心に日々言いたのだ。以下メモ。ハンバーグは、高さの半分まで水を入れて蒸し煮にすると失敗しない。肉は包丁の背で叩くだけで柔らかな食感に、小麦粉をまぶせば旨味が閉じ込められる。ほうれん草のソテーは、火を止めてからバターを投入。アスパラとゆで卵のサラダ。ポテトサラダの隠し味にケチャップがコク。ナポリタンは柔らかめがポイント。2024/04/29

ケロコ

21
【図書館】ケンタロウのムズカシイことぬき!シリーズはこれでコンプリート。どれも超簡単そうだけど、実はしっかりした下ごしらえの、行程がある。これをキチンとしているからこそ、豪快ながらも安定した美味しさがあるのだと思う。下ごしらえを厭わずすることが料理成功への近道だ。2017/12/03

おれんじぺこ♪(16年生)

21
ハンバーグとかカレーとかすきなんだろうなぁと思わせる(笑)ケンタロウさんらしい1冊。ドーン!とページいっぱいにお皿がみえるスタイリングも好きだなぁ。またケンタロウさんのお料理してる姿見られたらいいなぁ2016/06/26

アズル

16
休日の昼下がりに恋人と一緒に作ってみたい、と読みながら思いました(一緒に作ってくれる恋人、募集中!)。時間のかかるものと、サッとできるものを作って、ゆっくりとした夕食を楽しみたいですね。2014/10/15

うさっぴ

3
8〜11ページに掲載されていたハンバーグがとても美味しそう!今度作ってみたい。2014/12/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4341941
  • ご注意事項

最近チェックした商品