マンガと図解でスッキリわかる プログラミングのしくみ

個数:1
紙書籍版価格
¥2,200
  • 電子書籍

マンガと図解でスッキリわかる プログラミングのしくみ

  • ISBN:9784844367352

ファイル: /

内容説明

【プログラミングは暗記じゃない!】

プログラミング言語を学ぶ前に押さえておきたい、コンピュータとソフトウェア、プログラミングの仕組みを楽しく学べる入門書です。
コミカルなマンガとイラスト図解で、「プログラムは難しい」という先入観にとらわれることなく、すんなり理解が進みます。プログラムの勉強中にはついついおろそかになりがちなコンピュータとソフトウェアのモヤモヤを、スッキリ解消してくれる一冊です。

【本書の内容】
■CHAPTER 1 プログラムとコンピューター
コンピューターとプログラムってどんな関係?/プログラムがコンピューターを動かす流れ/CPUの仕組みを見てみよう/メモリは数値を記憶する/コンピューターが画像や音楽を扱う仕組み etc.

■CHAPTER 2 プログラミング言語って何?
プログラミング言語はいろいろある/プログラミング言語の歴史/実行方式で2つに分類できる/コンパイラとインタプリタの発展 etc.

■CHAPTER 3 メモリの管理とデータ型
データには「型」がある/数値はこうやって記憶する/文字はこうやって記憶する/画像はこうやって記憶する/データを記憶するときは「変数」を使う/変数に記憶してみよう/複合的な変数/配列を試してみよう etc.

■CHAPTER 4 プログラミング言語の文法
「演算子」を使って「式」を書く/演算子には優先順位がある/式を書いて計算してみよう/3種類の構文だけでプログラムを書く/分岐構文で「判断」させる/同じ仕事を繰り返させる/繰り返し処理をしてみよう/自分で命令を作る「関数」etc.

■CHAPTER 5 オブジェクト指向プログラミング
オブジェクト指向プログラミングとは?/なぜオブジェクト指向が生まれたのか/インスタンスを作ってから使う/標準で付いてくるオブジェクトを利用してみよう/新しいクラスを作る/データを隠蔽する「カプセル化」/既存のものから機能を「継承」する/違うものを同じように操作する「多態性」 etc.

■CHAPTER 6 データ構造とアルゴリズム
データ構造ってどんなもの?/リンクリストを自作しよう/アルゴリズムってどんなもの?/バブルソートに挑戦してみよう

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mizk

1
◯プログラムを組むというのはこういうことだよってことがなんとなく分かった◯例えるなら、プログラミングって何?っていうと、外国語って何?と同じような質問な気がする◯外国語の場合、行きたいところややりたいことのためにその国の言葉を勉強すると思うが、プログラミングも同じで、何をやりたいかによって使う言語が変わるみたい2023/08/22

KY_import

0
インポート2020/05/22

ゆう

0
いい本だけど初心者向けではないと思う。文法や書き方を説明したものではなくて、コンピューターがプログラムやデータをどう扱っているかが分かる内容。一度プログラミングをやってみたけど、なんだか納得できなかったという人が読んでみるといいかも。章の最初と最後にあるマンガはいらないかな。2020/04/30

ゴリ夫

0
図書。いい大人だけどこれはちょっと欲しい。素人にも分かりやすい一冊だと思います。2018/06/26

どっち

0
小学校でスクラッチを友達に披露した息子。友達に「ゲームは何でできてるの?」と聞かれ「Javaかな」と答えたが合ってる?と聞かれ、私わからずw慌てて買って渡した。2018/05/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12639922
  • ご注意事項