内容説明
戦略思想、核戦略、平和維持活動、インテリジェンス、環境・エネルギー問題――。国際関係を理解する上で欠かせない軍事戦略の知識を、体系的に解説する本邦初のグローバルスタンダード・テキスト誕生。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
町営バス
3
学部の時代に教科書として指定された本書をしっかり読み解くことができる日が来るとは全く予想していなかったし、丁度良いタイミングで古本を手に入れたことも良かった。古今東西の戦略思想と戦略の範疇、更には現代の戦略に至るまで広く解説が施されている本書は、今後の戦略研究のスタンダート・テキストとなる一冊だ。2019/12/28
Minakami
3
国際政治学を学ぶ中で、実戦部隊の運用や戦略における思想はどのようなものがあるのかと疑問を持っていたのですが、ちょうどよかった。
田中AD
2
戦略をテーマにしたバランスのよい教科書、1章が適度な量で丁度いく、参考文献も日本語訳がそこそこあり次に繋げるのに適している。入門として読むならこれ。2014/09/12
ろーじゃ
2
戦争の歴史・軍事学・安全保障など、'戦略'に関わる分野の教科書です。各分野とも、それなりに詳しいところまで述べられていて、包括的に学ぶ事が出来ます。 各章の終わりに要約と結論、その分野で読むべき本とコメントが書かれていて、次のステップに効率良く進める点は特に評価したいです。もっと日本に戦略研究を広めたいという編集者の意志がよく表れてました。2012/12/25
Studies
2
戦略の歴史から現在の課題まで幅広く触れられておりバランスがよい。2012/06/22