図解μITRONによる組込みシステム入門(第2版) - RL78マイコンで学ぶリアルタイムOS

個数:1
紙書籍版価格
¥3,080
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

図解μITRONによる組込みシステム入門(第2版) - RL78マイコンで学ぶリアルタイムOS

  • 著者名:中島敏彦/武井正彦/鹿取祐二
  • 価格 ¥3,080(本体¥2,800)
  • 森北出版株式会社(2018/02発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 840pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784627784529

ファイル: /

内容説明

リアルタイム処理ができる組込みシステムを開発するために,組込みシステムとリアルタイムOSを基礎から学び,開発の演習をしたい人にとって,最適な入門書.

 ~ 内 容 ~
基礎編では,豊富な図や例によって,理論の概要をわかりやすく解説しています.
実践編では,個人でも演習しやすいシステム開発の例によって,組込みシステムの開発における勘所を実践的に学べます.

 ~ 特 徴 ~
・国内で広く使われているμITRONを扱っているので,実務に役立てやすい.
・μITRONの簡易型「Smalight OS」の無償評価版と安価な「RL78」マイコンによって,開発演習を始めやすい.
・第2版では,マイコンがローエンドでは高処理能力で周辺機能が多い「RL78」に変更されて,より多彩な開発演習に対応可能に.

目次

基礎編
 第1章 組込み向けリアルタイムOS概論
 第2章 国産リアルタイムOS μITRONの機能
 第3章 簡易型μITRON Smalight OS
実践編
 第4章 リアルタイムOSを用いたシステム開発の流れ
 第5章 演習用の開発環境とコンフィギュレーション
 第6章 サービスコールによるスケジューリングの実際
 第7章 カーネルオブジェクトだけを利用した応用例
 第8章 割込みハンドラを利用した応用例

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

takam

7
リアルタイムシステムの理解を深めるために、ITRONについて実際に動かしながら学びたいと思い読了。ITRONの必要最低限の知識、リアルタイムシステムについての理解の土壌ができたと思う。実際に直近の業務で使うことはないと思うが、今後リアルタイムシステムを構築する際の参考になると思う。特に割り込みの辺りについては。実際に動かしながらリアルタイムOSを学ぶには良い本だと思う。反面で一般名詞に特別な意味を持たせている点などは改善点である。2020/05/02

明るいくよくよ人

1
後期の講義用の教材として利用。初心者向けにわかりやすく書かれている。ただ、もう少し記載の順番を工夫するともっと分かりやすくかけると思う。例えば、特徴・原理・使用例・注意事項のように各章を直交して書いて欲しかった。2020/08/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12672841
  • ご注意事項

最近チェックした商品