講談社文庫<br> 狂い壁 狂い窓

個数:1
紙書籍版価格
¥814
  • 電子書籍
  • Reader
  • 特価
  • ポイントキャンペーン

講談社文庫
狂い壁 狂い窓

  • 著者名:竹本健治【著】
  • 価格 ¥814(本体¥740)
  • 特価 ¥407(本体¥370)
  • 講談社(2018/02発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 90pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784062938549

ファイル: /

内容説明

東京・大田区の高台に樹影荘と名づけられた古びた洋館があった。かつて産婦人科病院として建てられたもので、かたわらには鬱蒼とした樫の大木が生えていた。ここには六組の入居者が住んでいた。この樹景荘で怪事件があいつぐ。トイレの血文字、廊下の血痕、中庭の白骨…血塗られた洋館と住人たちの過去が、今あばかれる。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

森オサム

64
著者〈狂気三部作〉の三作目(前二冊は未読)。あらすじを読んで無かったので、ホラーなのかミステリーなのか終盤まで全然分かりませんでした。いずれにしても、不気味な描写と狂気に飲み込まれた登場人物達が気持ち悪くって仕方が無かった。それから、誰が話をしているのか分かり辛い、そもそも読めない漢字がめちゃくちゃ多い。読者に親切とは思えない作品だったが、作家性がグイグイ主張されてる所が才能なのでしょうね。そこまでグロく無かったので耐えられたかな?、意外と面白く先が気になって一気に読み終えた。雰囲気を読む作品、凄く濃い。2018/09/25

momi

52
〈狂気三部作〉ここ「樹影荘」は築五十数年、もとは産婦人科病院だった洋館アパート!!樹影荘で次々と起こる奇妙な出来事…ここで何かが起こっている…住人に迫りくる恐怖!!最初の序章のところは読みづらかった。一言で言うと…この小説怖〜い。登場人物全員、不気味で気持ち悪い!挙げ句の果てには刑事までねっとりしていて気持ち悪いし…。じどじとと得体の知れないものが忍び寄ってくる感じがして…ただただ怖い。ねっとりとした狂気の世界を味わわせて貰いました!2018/02/22

きっしぃ

35
そうだ、竹本さんってこういう感じだったか…。最初は何がなんだか、時系列もよくわからない。ただただ樹影荘で起こる怪奇現象に巻き込まれていく人々、壁から出てくる虫、滴り落ちる血、窓から覗く人影…。ホラーなのかミステリーなのか、そして遂には殺人まで…。気力があればもう一回読み直したいんだけどなーー。これ、狂気三部作っていうのの3作目だったみたい。。トランプ殺人事件積んでるのに順番間違った…。2020/10/17

シン

35
★★☆☆☆ いまいち。 ただ、集中して一気に読むべき作品だったのに、 それができなかったせいかもしれない可能性もあり。 とりあえず独白的な感じで物語が進むのだが、 誰の独白かがとにかくわかりにくい。 登場人物の名前がキチっとした形で出てこないのが それに拍車をかけて読みにくくさせる。 張られた伏線の回収等はさすがと思うが、 それ以前に考えるの億劫になっていたゆえ、 あまり感動はなく、 動機もなんだかなぁな極み。 タイトルもなぜこうなったのか。2018/03/24

カノコ

32
かつては産婦人科病院だった古びたアパート・樹影荘。壁から沸く無数の虫、撒き散らされた血液、部屋を覗く蝋面……様々な怪事件が住人たちを襲う。初竹本健治。誰かの妄執の断片のような、読んでいて不安になる文章が続く。しかしこれが陶然とするほど小気味よい。黴くさい湿り気のある暗闇のなか、パズルのピースを手探りで繋ぎ合わせるような読み心地。怖いかと問われれば怖くはないが、圧倒的に気味が悪い。作品の雰囲気に飲み込まれる。きちんとミステリ的な結末に着地するが、そこよりも冒頭から中盤のわけのわからなさが素晴らしく好き。2022/05/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12626113
  • ご注意事項

最近チェックした商品