- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(スポーツ/アウトドア)
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
この本を読めば誰でも100が切れる! ドライバーからアプローチ、パッティング、トラブルショット、コース攻略まで、100切りのための技術と思考法が1冊に。『書斎のゴルフ』で人気のプロが懇切丁寧にレッスン。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mura_ユル活動
70
【ゴルフ本】色々な人の意見、内容が詰まった本。今現在の技術・心理面では理解できているところはすべてでないかもしれない。少し手元において読んでいくことが必要と感じた。「ボギーとダボ」の章は特に勉強になった。しかし読めばスコア100が切れる根拠は本書にはない(当然ながら)。「書斎のゴルフ」の特別編集で書斎・・らしい図表・写真少なく文章中心で構成されている。中古本。2020/08/15
deep家
3
無茶な冒険していたことに気づきました。コースマネジメントは重要です。明日のコンペで試してみます。2014/08/02
Yoshihiko Fujimoto
1
大叩きしてる原因のひとつはできもしないことをやろうとしていること、というのを改めて知った。はじめからダボオン前提で、むちゃをしないように、次は気をつけよう。2014/07/02
MIC
0
書斎のゴルフの100切りのための記事を集めた特別編集版。いろいろ参考になりそうなことはありましたが、いっぱいありすぎてなかなか大変です。2014/06/27