- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
価格の高騰で注目が集まるビットコインですが、金融業界に革命を起こす新たなしくみなだけに色々なリスクもあります。本書では、これから私たちの生活を変えようとしているビットコインが何なのか? 儲かるのか? 危なくないのか? メリットだけでなく、弱点やリスクも含め、一からやさしく解説しています。 ●単なるバブルか、それとも金融革命の兆しなのか……? ●ビットコインなど仮想通貨の基本がわかる! ●「今、現場で何が起こっているか?」専門家に徹底取材! ●「最新情報は知りたいけど詳しくなくていい」という読者のニーズにあった情報をお届け! ●ビットコインを支える、画期的なシステム「ブロックチェーン」の仕組みがわかる! ●仮想通貨の最前線がわかる! ●今からでも遅くない! ビットコインは少額で買える! ●仮想通貨やブロックチェーンが生む新たなサービスとは!? ●「ビットコインってそもそも何?」誰でもわかる解説!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かめきち
29
改めて基礎知識の確認をしておこうと思い、読みました!ネクストビットコインになるようなアルトコインの狙い目も探してみようかなと思いました〜!2021/02/12
ポップ430
10
ビットコインがよくわからなくって購入。マイニングが理解出来ないくらいの自身の昭和脳に愕然!(泣) ビットコインがガラケーでイーサリアムがスマホって例えはよくわかった。2018/01/19
book_stock
7
ビットコインとはそもそも何なのか? なぜ大流行したのか? 将来の可能性は? など多岐にわたって書いてあります。 本書はマンガ+文章という構成になっていますので 非常に読みやすいです。 仮想通貨初心者でも内容がわかる構成になっています。 著者はビットバンクのCOOとして活躍されている三原弘之さん。 これから益々注目を集める人になると思います。 ブロックチェーン技術の将来が楽しみです。2018/09/16
シライ
6
お馴染みのマンガでわかるシリーズ 多分文章のみの本だったらちんぷんかんぷんだったけど、イラスト・図解でとにかくわかりやすく書いてあった! ビットコイン、仮想通貨そもそも何か基本中の基本を知りたい人にオススメの1冊です(・ω・)bグッ 2018/03/25
FULL2
5
最近流行りのビットコインについて勉強しようと思ったがいきなり分厚い、しかも文だけの本を読む勇気が出なく、漫画から少しずつ入っていこうとしたがそれでも難しい。まずカタカナが多いのとそれを略して英語にされると尚わからん(笑)しかしまぁビットコインがこのまま普及すれば更に人が働く所がなくなるなと思った。2018/03/23