へたおやつ 小麦粉を使わない 白崎茶会のはじめてレシピ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

へたおやつ 小麦粉を使わない 白崎茶会のはじめてレシピ

  • 著者名:白崎裕子【著】
  • 価格 ¥1,222(本体¥1,111)
  • マガジンハウス(2018/01発売)
  • ポイント 11pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784838729753

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

《情熱の料理家、白崎裕子最新刊》
小麦粉、卵、乳製品を使わない
やさしいおやつレシピ、
待望の入門編!

へたおやつとは……
お菓子作りが“へた”でも
上手に&おいしくできる秘密を
ギューッと詰め込んだ、
家庭のおやつレシピです。

たとえば、
生地をぐるぐる混ぜすぎても、
固くなって失敗することはナシ。

生地は冷蔵庫で寝かせられるから、
あたふたすることなく、
食べたいときに焼ける
ケーキや蒸しパンも多数。

天板にのばして焼いて、
割って食べる気軽なクッキー。

ポロポロの生地を型に入れ、
指で押すだけでできる
めん棒いらずの簡単タルト。

はじめてお菓子作りをする人でも、
できるだけ迷わないように、
上手においしく作れるようにと
考え尽くしたレシピが50品!!

そして今回も、ぜ~んぶのレシピが
小麦粉、卵、乳製品を使わずに
夢みたいにおいしく作れて、
みんなで一緒に食べられます!
*ナッツフリー代用レシピも掲載

大人も子どもも、
アレルギーがある人でも、
大満足できるように。

毎日のおやつや軽食に、
クリスマスやお誕生日など
ちょっとお祝いしたい日に。

だれもが
幸せな時間を過ごせる
「へたおやつ」、
はじめてみませんか?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yomineko@鬼畜ヴィタリにゃん💗

48
読み友様からのご紹介本です📚へたなんてとんでもございません😲😲😲セレブ級おやつの大集合です🍮見た目も抜群に良い👍👍👍ただオーブンを持っていないと作れないものが多いので、、、オーブン積立を開始っっっ✨✨✨2022/08/14

よこたん

45
“「へたおやつだから、へたであたりまえ。上手にできたら、むしろびっくり」くらいの心構えで” へたは下手だったのか。端っこのへただと思ってた。端っこって美味しいから(笑) 作り方は確かにシンプル。けど材料が家にあるものでというふうに手軽にはできない。小麦粉・卵・乳製品を使わないというのは、なかなかに大変なのだと実感。オートミールと米粉で作るザクザクのタルト台が美味しそう。「放り投げいちごタルト」の奔放さ、「キャラメルナッツクッキーサンド」の噛みしめ甲斐のありそうな濃厚さ、「へた蒸しパン」のもちふわに惚れた。2019/04/13

たまきら

39
最近ようやくプリンがまともに作れるようになった自分は「これが?これがへたおやつ!?」とボーゼン。私がこれを作れたら自分をプロ扱いしちゃうよ…。チョコレートクリームなどアイデアはチョコチョコいただきました。あ、ダジャレになっちゃった。2022/07/31

chatnoir

19
小麦粉・卵・牛乳を使わないお菓子。今どきはアレルギーの人が多いからこういうレシピ集は凄く良いと思う。米粉を使うので、小麦粉のお菓子のさっくり混ぜるとかいう難しい加減はいらないらしい。よく混ぜOK。大雑把な人にもむいている。今どきのお菓子は保存料や化合物がいっぱいだから、手作りはすごく良いのかも。 2020/01/21

そうさん

16
レシピは簡単そうで、作ってみたいと思うものが多数あったが、皆さんのおっしゃるように、確かに材料費はかかりそう…。いくつか材料を適度な価格で揃えられそうなものにはチャレンジしてみたい。2019/11/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12512417
  • ご注意事項

最近チェックした商品