ワニの本<br> 証券会社がひた隠す 米国債投資法

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ワニの本
証券会社がひた隠す 米国債投資法

  • 著者名:杉山暢達【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • ベストセラーズ(2018/01発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 480pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784584138434

ファイル: /

内容説明

世界中でもっとも安心、確実、ストレスフリー
米国ゼロクーポン債を知っていますか?

◆証券会社が「絶対に売りたくない商品」があった!
「え? 米国債なんて聞いたこともない」そう言われる人も多いでしょう。
それもそのはず、証券会社にとって、自社にメリットをもたらさない
「米国債」という商品を広告、宣伝することは、ありませんでした。
結局、証券会社が売りたいのは、手数料がたくさん取れる商品です。
一度買ったら30年間、手数料を一度も取れない「米国債」は、ラインナップから外したい商品なのです。
元本保証で、円安になれば、さらに殖える。
今、世界中で、もっとも安心・確実な投資法──それが米国債です。

◆金融リテラシーの高い人ほど米国債を購入している
たとえば私たちが支払う保険料を得た生命保険会社は、何に投資しているか?
実は「米国債」です。
日本や世界の富裕層も米国債を保有しています。
あるいは誰もが知っているグローバル企業や日本や中国の財務省も米国債を大量に保有しているのが実際です。

◆「米国債」が日本人の老後の不安を解消します
老後の貯蓄は、「米国債」で個人的に運用すべきです。
「米国債」さえ買っておけば、老後の年金作りに、保険は不要です。
「米国債」の買い方は、いたって簡単。
証券会社に口座を作ったら、あとは年に1回電話するだけです。
それだけで、老後の資金を心配せず、安心した生活が送れる仕組みが作れるのです。
年金崩壊など、先行きに不安を抱える人が多い時代だからこそ、
多くの日本人に「米国債」のことを知ってもらい、老後の不安を解消してほしいのです。

◆バックマージンをもらっていない著者だからこそ書けた!
米国債のメリットが絶大なことは、誰にでもご理解いただけるはずです。
しかし、「手数料」で食べている証券会社や保険会社から見れば「隠しておきたい秘密」で、今まで、タブーだったのは無理もありません。
では、そのタブーになぜ著者だけが切り込めたか?
それは、著者がすでに金融業界を引退し、証券会社に媚びを売る必要もなく、
絶えず弱い立場におかれる一般人向けにフリーなスタンスで真実を述べることができるからです。

ぜひあなたも米国債のメリットについて、本書で確認してみてください。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Jiemon

6
国債は全くダメなのに、米国債は優良債権。SBI証券では新規の米債券の購入案内は見つけられなかったけど既発債券では、5年後に償還するものから、新規とほぼ同じ30年ものまでいろいろ。29.9年ものでは、利率2.176% 購入価格53.98%。なので、30年後にはほぼ倍になる。確かに悪くはないんだけど、インフレが加速しそうだし、今、自分が選ぶとしたら、インデックスファンドの定期積立かな。株は危ないと言うけど長期に積み立てればインフレヘッジになって、この位のリターンは得られそう。2021/04/14

チョビ

4
投資信託よりも確実!という言い分はわかったけど、年間100万程度を買う、これを30年続ける。それだけ。もちろん、すでに投資や積立貯金している人は、その分引いてもいいんだろうけど。 今後インフレを予測している方で、債券と株券の違いが明確に書いてある本は初めて見ましたが、この違いが明確にわかる方は結構いいのではないでしょうか? あと、徹底してアメリカを信じれるか。ただ定期とそれほど利子が変わらないからねえ。複利な分はいいけど、30年なんて、地球上で何起こるかわからないしねえ。2018/11/09

MY Library

3
ゼロクーポン債と呼ばれる米国債を毎年1万ドル程度分購入し30年間保有し続けるとういう単純な投資法の解説。2018/02/25

よねちゃん

3
この投資法は面白いけど、30代の人向けの投資法だね。私は普通に米国債をもつのもいいとおもったけど・・・ただ、今年は米国は利上げを三回やるのでは・・・と言われていますよね。買うのは年の後半まで待った方がいいように思う。2018/02/07

Coders

2
お勧めは35歳から毎年額面1万ドルの米国債を30年間投資せよとのこと。自分自身は時間が足りないが仮に35歳時にこの情報を得ていたとしても30年間投資し続ける判断はちょっと無理かも。2025/03/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12564206
  • ご注意事項

最近チェックした商品