神さま仏さまがこっそり教えてくれたこと

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

神さま仏さまがこっそり教えてくれたこと

  • 著者名:悟東あすか
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • ダイヤモンド社(2018/01発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 390pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784478103920

ファイル: /

内容説明

幼少期より神仏のメッセージを感じ取れた尼僧が、様々な神仏から教えられた「神仏とつながりご加護をいただく方法」「人生が楽になり幸運になる秘訣」「日常生活で身近な神仏に助けていただくコツ」「神社仏閣で確かに神仏とつながってご利益をいただく参拝法」「代表的な神仏に祈りを届ける方法」を紹介します。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ワッピー

40
自助努力は大事だが、苦しいときは神仏に委ねることもありですよ、日々守られているという感謝と目的を持って正しく祈ることで現実が変わりますよという仏教系マインドセット本。『自分は小さな”我”という器ではなく、あらゆるものとつながって存在できている』『「自分」という存在はかけがえがなく、人とは比べようのない尊いもの。それがわかっていれば他人の評価や損得から自由になれる』という言葉にはハッとします。イヤなことが起きたとき、それをメッセージと捉え『何が起きているのか教えてください』と祈ることも目からウロコでした。⇒2022/04/22

もちもちかめ

20
神仏のご加護。誰もがうっすらそう思っていることを、強く肯定して意識しろ、それが信心だ、という本。うーん。あんまりにも単純化しすぎて(あ、この単純化しすぎてる?とか鎌倉仏教でも言われてたんだろーか)いまいち腹落ちしない。自分はモヤモヤ人の悪口考えつつ皿洗ってたら、ダンディな声で御託宣が聞こえてきたから、お前も信じろきっと聞こえるから、と言われても。まあ、言ってることは間違いではない。神仏に人の不幸は絶対祈るな、人を呪わば穴二つとか。2025/01/12

おの

20
図書館本。ふと手に取り。私は霊的なものが見えたことはないけれど、幼い頃よく親に色んな神社仏閣につれて行かれたので思いがけず神縁仏縁に恵まれてきた。ずっとこうだろうなと思ってたことがまさに書いてあって、答え合わせという感じ。信じる者は救われるのだ。眉唾と思うかもだけれど、つらい人は読むといいかも。神仏の力は凄まじいよ。2024/12/15

ツキノ

16
【神仏について知りたいときに】2018年1月発行。長男が買って自宅に置いて行った本。読むタイミングがついに来た。著者は高野山真言宗の尼僧で漫画家。とてもわかりやすかった。ご神仏の個性と得意分野、知らなかったのでためになる。毘沙門天さま!2024/12/02

れい

14
【図書館】とにかく読みやすい。何でも神様仏様のなす業と考えるのも如何なものかと思いながら読み始めたのだけど、そう考えた方が楽なのかもとも思えました。と言うのは起こる出来事は人間のちからではコントロールできないからです。ある程度先を読むことはできても、全ては見通せないですし、幸不幸で言えば、不幸の方が起こりがち。神様仏様の大いなる力にお任せして、自分の本分を果たす、それが精神的な安寧をもたらすかもしれません。2022/06/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12594457
  • ご注意事項

最近チェックした商品