角川選書<br> 「親米」日本の誕生

個数:1
紙書籍版価格
¥1,870
  • 電子書籍
  • Reader

角川選書
「親米」日本の誕生

  • 著者名:森正人【著者】
  • 価格 ¥1,870(本体¥1,700)
  • KADOKAWA(2018/01発売)
  • ポイント 17pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784047036093

ファイル: /

内容説明

日本は急激にアメリカ的なものを求め、そして同時に憎んでもいた――。現代につながる親米的な感覚は、第二次大戦の後からずっと続いている。敗戦国となった日本がいかにアメリカにあこがれと反発を抱いてきたのか。外交や政治といった国だけの問題ではなく、身近な民衆の中にある感情を、戦後の様々な雑誌、新聞の広告、記事、テレビやラジオなどから読み解いていく。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Mc6ρ助

7
『・・・敗戦後の日本人の主体性は少なくとも日本とアメリカの二つのイデオロ ギーの下に入ることで形成されたことになる。さらに言えば、「おふくろの味」が、清潔なトイレが、敗戦後の生活改善運動や生活の洋風化において成立したように、「日本的なもの」の多くは敗戦後のアメリカとの関係において作 られた。言うなれば 「日本的なもの」はアメリカ神話を日本において咀嚼しながら作った、次の段階の「神話」なのである。 (p241)』日本的なるもの、に振り回されている、我々。2018/04/06

yyrn

6
特に戦後の日本で「アメリカ化」がどのように進んでいったか。それはなぜか?を当時の多数の新聞や雑誌、映画やテレビのほか、有識者の発言や書籍、行政の取組などから浮かび上がらせてくれるので、当時の日本人の意識の変化がよく分かって面白かった。確かに80年代でも農村には生活改良普及員がいたと思う。60代後半以上の人たちにはとても懐かしいだろう。ちなみに私もアメリカは好きだ。「奥様は魔女」や「パートリッジファミリー」で米国を覚えた。でも米国に生まれたかったとまでは思わない。日本にいて良いところを教えてもらえば十分だ。2018/03/30

templecity

3
占領時の米軍の振る舞いは酷いものである。レイプはするわ、運賃は払わない、男性を去勢したりもする。マスコミの米国に対する論調も戦前と真逆になっており、それとともに米国人に生活が憧れとなってくる。代々木公園に進駐軍の住宅があるが、その事実を隠すためかオリンピックハウスとして展示は紹介されている。暮しの手帖や婦人生活では、米国の生活を紹介して、如何に日本に比べ進んでいるかを示している。日本が決して衛生的ではなかった記事などもある。確かに昔は消毒やボウフラを防ぐ殺虫剤を巻いたりしたものである。(続きあり)2018/05/15

onepei

2
「アメリカ」は現代日本に深く根付き、不可分であるようだ2018/03/25

takao

1
ふむ2021/08/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12562270
  • ご注意事項