勝間式 超ロジカル家事

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

勝間式 超ロジカル家事

  • 著者名:勝間和代
  • 価格 ¥1,210(本体¥1,100)
  • アチーブメント出版(2018/01発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 330pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784866430089

ファイル: /

内容説明

現代最強の効率化&経済の専門家が教える家事と家計を徹底的にラクにする方法

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぶんこ

48
勝間さんの合理的な思考は、自分では考えついたり調べて実際にやってみるという根性が無いので、全部代わりに教えてくれる人という存在。迷っていたルンバ、ブラーバを取り入れる決心がつきました。この本ではホットクックを推奨されてませんが、今では確か2台使われているはず。私にはヘルシオなど付属レシピを使うしか出来ず、応用する頭がないので勝間さんのブログにはお世話になっています。一つあれ?と思ったのはお米や塩、油の値段。実売値段の半分になってました。お米1キロ250円はみたことない。最安値300円かな。2022/02/08

チャーミン

46
テレビでよく見かけた勝間さん、家事もロジック(仕組み、原則)を知ることが大切で「超ロジカル家事」という表題が勝間さんらしいなと思いました。退職して家事も随分楽になってきましたが、スチームオーブン(へルシオ)での調理には興味津々、ちょうどオーブンレンジの買い換えを考えていたところなので。お掃除ロボットのルンバは数年前から利用していますがワンちゃんを飼っている我が家では必需品。収納もファッションも勝間さんらしい斬り込み方で面白い家事本でした。2017/10/13

momogaga

45
家事本×勝間式、最高の組み合わせですね。家事本は似たり寄ったりが多かったので、そろそろ卒業しようと思っていましたが、方向転換をして、これからも面白い本を探していきます。2017/09/16

みち

42
読んでいて、すごく合理的な考え方だなと思った。お金をかけるところと、節約するところとをはっきり分けているところが凄く良いと思う。「最大のお金のムダ遣いは不健康」は、本当にその通りだと思う。なので、お金をかけずに、少しづつロジカル家事に移行していき、心身共に健康に暮らしたいと思った。2017/05/15

布遊

41
勝間さん式、合理的な家事時短方法が書かれている。料理・掃除・収納・ファッション・健康等‥今まで、勝間さんの本は何冊か読んできたけれど、その総集編のような感じ。お薦めのAI家電等は買う予定はないのだけれど・・おかずの塩分は、全体量の0.7%が基準とか、勝間さんらしさ満載。断捨離・ダイエット等、家が綺麗になって、痩せて健康になって、それらの本も出版し・・合理的です。2020/01/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11678508
  • ご注意事項

最近チェックした商品