Ruby on Rails 5の上手な使い方 現場のエンジニアが教えるRailsアプリケーション開発の実践手法

個数:1
紙書籍版価格
¥3,520
  • 電子書籍

Ruby on Rails 5の上手な使い方 現場のエンジニアが教えるRailsアプリケーション開発の実践手法

  • ISBN:9784798153094

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

<p>開発からリリースや運用まで、
ベストプラクティスが一冊でわかる!</p><p>本書は、Ruby on Rails 5によるアプリケーションの
開発からリリース・運用まで、そのベストプラクティスが一冊でわかる本です。</p><p>Ruby on Railsは効率的にアプリケーションを作ることができる
フルスタックなMVCフレームワークですが、
同じ機能を実装するにもさまざまなやり方があり、初心者にとって、
Web上の大量の情報の中からベストプラクティスを探し出すのは困難を極めます。</p><p>通常、このベストプラクティスのノウハウを得るにはある程度の経験が必要ですが、
本書を読むことで、使う機能・使わない機能を取捨選択し、効率よく学習することができます。</p><p>デファクトスタンダードとなっているライブラリ群の機能や使い方から、
開発時だけでなくリリースや運用時のベストプラクティスもカバーするので、
本書を読み込めば小規模~中規模のサービス運用が一人である程度こなせるようになります。</p><p>サンプルをダウンロードできるので、自分でも試しながら学べます。</p><p>*Ruby言語およびMVCフレームワークの基礎を習得されている方を対象にしています</p><p>※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。</p>

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

うしまる

1
一旦パラって読んだ。自分が知らないRoRの有効活用の仕方(主にテスト、リファクタリング、デプロイ、アプリケーション運用)の面においてが数多く乗っており、大変参考になった。近日中に6章、7章、8章を参考にして簡易的なアプリケーションを作り上げることとする。2018/09/16

Q

0
Ruby言語製WebアプリケーションフレームワークであるRailsの使いこなしガイド。このフレームワークを使った開発からTwitter風アプリの作成、運用指南まで含めて一冊になっている。そのため詳しい説明はgemやドキュメントを読んでねで終わってしまっていることも多い。どちらかというとRails 5時点での開発辞書として使われることを意図した本に感じた。ところでActive Support、基底クラスを拡張してしまっているのはやりすぎでは。次の闇を感じた。2022/07/04

松元大地

0
きちんとしたレビューはAmazonに記載済2019/01/26

Kazyyyyy

0
読んで良かった2020/12/28

かとうすきー

0
わかりにくい2018/07/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12514368
  • ご注意事項

最近チェックした商品