1分間名著シリーズ<br> 1分間孫子の兵法

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍
  • Reader

1分間名著シリーズ
1分間孫子の兵法

  • 著者名:齋藤孝【監修】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • SBクリエイティブ(2017/12発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784797394337

ファイル: /

内容説明

◆弱くても勝てる
最強の戦略教科書をポケットに

◆激変する時代をたくましく生き抜く
厳しい世の中をサバイブする。駆け引き、段取り、競争に強くなる。

「戦わずして人の兵を屈するは、善の善なる者なり」などの箴言で知られる『孫子』。
中国の古代、春秋時代の武将、孫武が書いたとされ、2000年以上も読み継がれたまさに古典中の古典。
世界最古の兵法書であるとともに、現代にも通じる人への深い洞察の書として繰り返し読み返されてきた。
リーダーシップ、組織の統率の仕方、人間心理の綾などを読みとるうえで必携の書。
今回1分間名著シリーズとして、たった1分のスキマ時間で名著のエッセンスがマスターできるスタイルで登場!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かおりん

17
恥ずかしながら「孫子」を知らなかった。人の名前ではなくて中国春秋時代の呉の武将・孫武の著作。孫武は兵法家で、孫子は孫先生という意味だとか。戦わずして勝つ思想は国や企業、リーダーの在り方のヒントとなる。一つの項目が題目、解説、原語からなっているので分かりやすい。自己啓発、ビジネス書としても見やすい。2019/02/24

マリー

4
一貫した哲学をもつ兵法書/風林火山も孫子の兵法の1つ/守りは最も強力な攻撃/多くの情報を得る<情報を見分ける/無私が正しい進退を導く/目的は勝利であり相手の破壊ではない/先んじることでゆとりをつくる/衛生状態の悪い所で寝食するな/絶体絶命はあらゆる人を勇者に変える/やる必要のないことをやってはいけない🍀以前から興味のあった、中国の兵法。気になる所を掻い摘んで。それぞれ見開きで完結するから読みやすい。古から続く中国という大国。やはり学ぶことが沢山ある。2019/09/18

ウマカラス

3
まとめ方が秀逸なので読みやすい。パラパラめくって、気になったトピックから詳しく読むことができて便利。誰かに伝えるときも要点ページがシンプルなので共有しやすい。2023/07/22

はっしー

3
書店で目にとまり購入。 孫子の兵法が、短いセンテンスでまとめられており、読みやすく、理解しやすい。 ビジネスでヒントがほしい時に、サッと開けて使いやすいと感じました。 オススメです❗2018/03/29

2
(2017,399.2)主に戦い(ビジネス)上で使う作法だが、一般論として使えるところもある。運で片付けると原因分析ができない、変わることが大事、ささいな予兆に気付くこと、など。まとまらないのはリーダーが悪いよって、言ってやりたい人がいるなぁ2024/01/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12389665
  • ご注意事項

最近チェックした商品