1時間で10倍の成果を生み出す最強最速スキル 時給思考

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

1時間で10倍の成果を生み出す最強最速スキル 時給思考

  • 著者名:金川顕教
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • すばる舎(2017/12発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784799106402

ファイル: /

内容説明

【★時給を10倍にした著者が教える!時間もお金も自由になる方法!】
【★働く時間が少なくても、時給が上がり続ける「仕組み」を大公開!】
【★仕事、お金、人間関係、ライフスタイル、1秒も搾取されない生き方・働き方】
【★「時間の価値」が可視化され、売買される時代に必須のスキル!】
【★あなたの時給が10倍になるすごいメソッドを伝授!】
【★著者のエッセンスを、288ページの大ボリュームに余すところなく凝縮!】
【★各項目ごとの内容を3つのポイントにまとめているので、短時間で読める!】
【★死ぬまでズーッと、他人に時間を奪われる人生。本当に、あなたは後悔しませんか?】
【★大事な1%に集中すれば、24時間365日、お金と時間が自由になる】
【★好きなことを、好きなときに、好きなだけやる。そんな理想の人生を送ることは、あなたにも可能なのです】

「仕事に追われて毎日ヘトヘト。生産性がない仕事しかしていない」
そんな悩みを持つビジネスパーソンなら、必ず知っておきたい!
年収でも月収でもなく、“時給”で考える新しい働き方!

《本書の内容の一部》
【時給思考がないと、一生搾取される】
★タイムイズマネーなんて生温い。タイムイズライフ。時間がすべて
★残業すると時給はドンドン下がる
★「仕事を選んた゛時点で時給は決まる」という残酷な現実

【働けば働くほど時給は下がる】
★仕事をサボればサボるほど時給は上がる
★1.5流×1.5流で一流を超えられる
★全部自分でやらない。できる人に任せる

【時給は10倍を目指す】
★時給は2倍ではなく10倍を目指す
★長期目標はいらない
★目標はスヒ゜ート゛達成を目指したほうが、質も成功率も高くなる

【時給は「仕事選び」で9割決まる】
★コンビニのアルバイトを極めても、時給は上がらない
★時給が高い人のインプット、アウトプットのルール

【自己流は事故る】
★できない人ほどオリジナリティに固執する
★3日のリサーチで一生が変わる

【時給が高い人は作業をしない】
★AKB48の秋元康さんが舞台に立ってはいけない
★トップを目指さない。時間もお金もかかり、コスパが悪すぎる
★時給が高い人は「仕組み」を持っている

【1日24時間を2400時間に増やす方法】
★人に任せて時給をさらに上げる方法
★超スピードで動く最強チームのつくり方

【時給を10倍に上げる「自己投資」の秘訣】
★貧乏な人がお金持ちになる唯一の方法
★1カ月で100冊。本を超高速で大量に多読する裏ワザ
★時給を10倍に上け゛るスキル

【時給を下げることを徹底的に排除する】
★やらないことを決める
★大事な1%に集中する
★嫌な仕事は入口でシャットアウト
★時間とエネルギーを削ってくるものとは縁を切る

【時間を奪う「時間泥棒」とは距離を置く】
★「誰と付き合うか」より「誰と付き合わないか」
★周りにいる人で時給は決まる

【時給が高い人の最強最速仕事術】
★To Doリストをつくるのはバカ
★時給が高い人は体調管理にお金をかける

【時間を奪われない生き方】
★僕が年収600万円、一生安泰のキャリアを捨てた理由
★他人のためではなく、自分のために生きる

目次

第1章  時給思考がないと、一生搾取される
第2章  働けば働くほど時給は下がる
第3章  時給は10倍を目指す
第4章  時給は「仕事選び」で9割決まる
第5章  自己流は事故る
第6章  時給が高い人は作業をしない
第7章  1日24時間を2400時間に増やす方法
第8章  時給を10倍にあげる「自己投資」の秘訣
第9章  時給を下げることを徹底的に排除する
第10章  時間を奪う「時間泥棒」とは距離を置く
第11章  時給が高い人の最強最速仕事術
第12章  時間を奪われない生き方

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Yuma Usui

23
「時間とは、『命』と同等のもの」、「あなたの時間を奪う人=殺人者」など、強烈なメッセージを投げかける一冊。時間を大切にして欲しいという著者の切実な想いが伝わる内容。「時給は2倍ではなく10倍を目指す」など時間とお金にフォーカスし、やるべき事とやるべきでない事を教えてくれる。アッサリ読める割に大きな成果が得られる(実行できれば)と思う内容だった。2018/10/23

かいてぃ〜

21
著者の考えは、かなり尖った様に思えるが、なるほどと共感出来る部分も多々あった。私自身、起業を全く考えていないが、本当に時給を上げたかったら自然とそうなるわな。起業までいかなくとも、大事なことの為に時間を意識するというのは重要で、「時給思考」というワードは強烈に頭の中に残った。著者は考え方(マーケティング)、書き方(コピーライティング)、言い方(パブリックスピーキング)を徹底的に学んだそうだが、自分も会社員としての質の良い仕事をする為にも少し学んでみようかと思えた。2018/12/06

morinokazedayori

19
★★★自分の時給が上がれば、短時間で稼ぐことができ、自分の時間が増える。自分にしかできない仕事をするための心構え、仕事や人間関係の選び方、時間の使い方などが書かれている。とても分かりやすい。あとは、実行に移せるかどうか。2021/01/30

チャー

14
1時間あたりに生み出す価値を意識しながら行動することの重要性を説いた本。収入を働いた時間で割れば時給は計算できるが、月給・年収というシステムで社会に入ると結果としてどれだけの時間を使いその収入を得たかは意識しにくい。時間への意識が薄くなるとついつい無駄な時間が増えてしまい、収入に対する時間の濃度が薄まってしまう。一方で、目の前の割引やクーポンに割く自分の時間と労力は果たして適切なのか。体調や意識がどんな状態でも時間は平等に流れる。これからの時間の過ごし方を充実する方向へ進めるための良い気付きとなった。2021/07/05

アイスマン

12
時給思考で考えて自分の行動を選択せよ。 例えばこうだ。 「自分の時給は4000円である。故に30分かけて500円を稼ぐ事は無意味だ」2018/03/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12432865
  • ご注意事項

最近チェックした商品