クリーム入りのマドレーヌ、ケーキみたいなフィナンシェ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

クリーム入りのマドレーヌ、ケーキみたいなフィナンシェ

  • 著者名:菖本幸子【著】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 主婦と生活社(2017/12発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784391149692

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

マドレーヌもフィナンシェも、フランスの伝統的なお菓子。
どこのお菓子屋さんにも必ず置いてある定番の小さな焼き菓子です。
いつ食べてもおいしいものですが、時代に合わせて緩やかに変化しつつあります。
近ごろのパリではクリームやガナッシュが入ったマドレーヌが大人気。
ふわふわとした生地に、なめらかなクリームやガナッシュが絡み合い、幸福感あふれるリッチなお菓子になりました。
フィナンシェはケーキのようなアレンジが人気。クリームやフルーツをデコレーションして、器に盛れば、これはもう立派なデザート!
伝統的なお菓子がずっと愛され続けて、こうして今なお斬新なアレンジが生まれてくるのは、とても素敵なこと。
お菓子の歴史を思いながら、新たな魅力をおいしく味わってください。

【内容】

パリのマドレーヌとフィナンシェ

 《マドレーヌ》
基本のマドレーヌ
★風味を変える★ チョコレート/キャラメル/抹茶/アールグレイ/パンデピス風
★くだものを加える★ ばらとラズベリー/オレンジのココナッツ風味/ゆず
★コンフィチュールを入れる★ ミルクジャム入り/アプリコットのジャム入り
★リキッドを入れる★ はちみつ入りのバニラ風味/タイム風味のキャラメル入り
★クリームを入れる★ レモンクリーム入り/グレープフルーツクリーム入り
★ガナッシュを入れる★ ガナッシュ入り/コーヒーのガナッシュ入り
★サレ(塩味)にする★ トマトとオリーブ/ベーコンと玉ねぎ/マッシュルームとくるみ

《フィナンシェ》
基本のフィナンシェ
★風味を変える★ チョコレート/アッサム
★くだものを加える★ いちじく/ベリー/りんご
★ナッツを加える★ ピスタチオ/ナッツとメープル
★くだもののフィナンシェ・デセール★
いちごとミックスベリーのマリネ/マンゴーとクリームチーズ
★チョコレートのフィナンシェ・デセール★
アーモンドとミルクチョコのクリーム/洋梨とバニラのアイスクリーム/チョコミント
★スパイスとハーブのフィナンシェ・デセール★
キャラメルのジンジャー風味/バナナのソテーとスパイスのきいたチョコクリーム
★大人のフィナンシェ・デセール★
ティラミス風/抹茶とグリオットのキルシュ風味
★フィナンシェ・サレ★
ベーコンとグリル野菜/サーモン/玉ねぎとクミン
かぼちゃとコーン/ジェノベーゼ/ラタトゥイユ風

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぱぁる

9
毎日毎日、マドレーヌを焼いていたことを思い出した。あの頃住んでいたアパートの近所に、製菓材料の専門店があって、シェル型のマドレーヌ型を買ったのだった。バター香る焼き菓子。とても心惹かれる。2017/04/30

颯奏

8
最近パリで流行っているらしいクリームやガナッシュが入ったマドレーヌと、クリームや果物をトッピングしてケーキみたいに飾ったフィナンシェ・デゼールの作り方本。基本のマドレーヌ、フィナンシェの作り方が丁寧に解説されていました。写真もたくさんあるので見ていても楽しい料理本。2017/04/28

チョビ

3
ストーレーで修行をしただけあって、たかが焼き菓子、されど焼き菓子。甘いものでもジャム入りクリーム入りは表題にあったので覚悟したものの、なんとサレ系のマドレーヌやフィナンシェがあります。食べてみたい!けど、ものすごーく細かい文字のレシピ集。恐れ入りました!2017/04/11

ロバパン

0
図書館で借りた本です。2017/12/06

hiro6636

0
おいしそう2019/01/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11509967
  • ご注意事項

最近チェックした商品