深い疲れをとる自律神経トリートメント

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

深い疲れをとる自律神経トリートメント

  • 著者名:船水隆広
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 主婦の友社(書籍)(2017/12発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784074268740

ファイル: /

内容説明

朝すっきり起きられない、年中だるい、
肩がこる、休んだ気がしない、
めまい、肩こり、頭痛、
そんな症状が常に起こって、だらだら続くなら、
自律神経の乱れによる深い疲れが
進行しているのかもしれません。
今日から、機嫌よく、さくさく動いて
働くためのプロの技、あなたにこっそり教えます! 
胃の上を指で押してかたいのは
ストレスがたまっている、
まぶたが痙攣してぴくぴくするのは
気の遣いすぎで疲れている、
足の裏がつるのは精神的な疲れが原因、
朝起きてシャツのまわりだけが
汗で冷たくなっていたら緊急サイン、
すぐに有給休暇をとりましょう。
ストレスマネジメントのプロが教える疲れのサイン、
見つけたらすぐ、自律神経トリートメントを始めよう。
心を落ち着かせる「手首そらし&中指のばし」
「メンタルを強くするふくらはぎストレッチ」
「疲れとストレスを解消する耳マッサージ」
「頭をすっきりさせる胸鎖乳突筋つまみ」。
できるビジネスマンの新常識

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とも

8
読みかけでそのままだった本。あれこれマッサージしてみたい。続けないとなぁ2021/04/04

スリカータ

4
表紙からストレッチ関連の本かと思ったが、ツボ押しが主な内容でした。写真が豊富に掲載されて、文章ともに分かりやすいです。普段から内関のツボを押していよう。2018/02/03

ちんすこう

3
身体が元気な状態だと、神経系にも良い影響がある。 ストレッチ、マッサージ、普段の姿勢、深い呼吸が大事。 片鼻呼吸。 胸鎖乳突筋をつまんで揉む。 精神疲労には休むよりも発散。 お酒は陰陽が融合された完全体、適量だと良いもの。2020/12/12

ひより

3
ナナメ読み。今まで読んだことがあるこの手の本の内容と大差ない感じ。ちと期待外れかな。2019/08/01

ひなぎく ゆうこ

3
★★★☆☆2018/06/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12443062
  • ご注意事項

最近チェックした商品