岩波ジュニア新書<br> 大学で大人気の先生が語る〈失敗〉〈挑戦〉〈成長〉の自立学

個数:1
紙書籍版価格
¥968
  • 電子書籍
  • Reader

岩波ジュニア新書
大学で大人気の先生が語る〈失敗〉〈挑戦〉〈成長〉の自立学

  • 著者名:佐藤剛史
  • 価格 ¥968(本体¥880)
  • 岩波書店(2017/12発売)
  • ポイント 8pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784005007479

ファイル: /

内容説明

「自信がない」「傷つきたくない」「人にどう思われているか気になる」「進路が決められない」「コンプレックスがある」「学歴は必要なの?」「楽にお金を稼ぐ方法は?」…….ユニークな授業で大人気の著者が渾身の力で書き上げた,学校では教えてくれないけれど大人になる前に読んでおきたい自立のための本.

目次

目  次
   はじめに

 第1章 命のコト、自分のコト
  1.「なぜ、僕は生まれたのですか?」
  2.「お母さんが何もしてくれないのですが…」
  3.「親が子育てするのは当たり前じゃないのですか?」
  4.「自分の顔が嫌いなのですが…」
  5.「お父さん、お母さんのことが嫌いになったのですが…」

 第2章 これからのコト、夢のコト
  6.「入試に失敗したらどうなりますか?」
  7.「失敗したくないのですが…」
  8.「落ちこぼれの僕は、これからどうなりますか?」
  9.「僕にはそんなコトできません…」
  10.「なぜズルをしたらいけないのですか?」
  11.「人生で成功するにはどうすればいいのですか?」
  12.「挑戦するって、怖くないですか?」
  13.「自由の権利があるはずなのに、全然、自由じゃありません…」
  14.「現実はそんなに甘くないのですか?」
  15.「自分に自信が持てないのですが…」
  16.「どうやったら、自信が持てるのですか?」
  17.「すごくコンプレックスがあるのですが…」
  18.「傷つきたくないのですが、どうすればいいですか?」
  19.「婚学ってどんな授業ですか?」
  20.「夢ってどうやったら実現できるのですか?」
  21.「就きたい職業がありません。だから進路が決められません」
  22.「夢がないのですが…」
  23.「僕にも何かみんなにスゴイと言われるようなことができますか?」

 第3章 勉強のコト、学歴のコト
  24.「学歴って必要なのですか?」
  25.「美容師になりたいのに、とりあえず大学に行きなさい、と言われるのですが…」
  26.「勉強が大嫌いなのですが…」
  27.「本を読めと言われるのはなぜですか?」
  28.「本を読むのが苦手なのですが…」
  29.「文章を書くのが苦手なのですが…」
  30.「テレビを見過ぎるとバカになると言われましたが、本当ですか?」
  31.「今している勉強は、社会に出て、本当に役に立つのですか?」
  32.「大学に合格するための方法を教えてください」
  33.「親が、浪人はさせない、と言っています」

 第4章 友達のコト、人間関係のコト
  34.「中学に行って、友達ができるかが不安です」
  35.「人になんと思われるかが気になって仕方ありません…」
  36.「クラスにキモイ友達がいるのですが…」
  37.「なぜ、イジメはいけないのですか?」
  38.「もし、イジメられたらどうすればいいですか?」
  39.「中身が大事だと言われますが、私は外見が大事だと思います」
  40.「みんなと同じがいいです…」
  41.「短所をなくしたいのですが、どうすればいいですか?」
  42.「どうすれば彼女ができるのですか?」

 第5章 働くコト、お金のコト
  43.「お金を稼ぐにはどうすればいいのですか?」
  44.「楽にお金を稼げる方法を教えてください」
  45.「最近、買ったもので高かったものは何ですか?」
  46.「お金は貯めておきなさいと言われるのですが…」
  47.「大学に入って、勉強とアルバイトは両立できますか?」
  48.「大学での生活費っていくらくらいかかりますか?」
  49.「アルバイトすれば、月、どれくらいお金がもらえますか?」
  50.「お金を貯めるのが好きなのですが」

 第6章 食のコト、料理のコト
  51.「料理なんかより勉強のほうが、ずっと大事だと思います」
  52.「料理って面倒くさくないですか?」
  53.「お母さんが料理してくれています。それでも料理しなければなりませんか?」
  54.「なぜ、いただきますって言わなければならないんですか?」
  55.「食の安全、安心ってどう思いますか?」

 第7章 人生のコト、生き方のコト
  56.「大人になりたくありません」
  57.「使命って何なのですか?」
  58.「私にしかできないことなんてないと思います…」
  59.「先生の本業は何なのですか?」
  60.「朝、起きられないのですが、どうすればいいですか?」
  61.「人生における幸せってなんですか?」
  62.「私、何の役にも、誰の役にも立ってません…」
  63.「死にたくありません。長生きする方法を教えてください」
   おわりに

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

しょうじ@創作「熾火」執筆中。

17
【1回目】63の質問に対しての答えという体裁で綴られている本。なので、必要なところだけという読み方も可能かと。もちろん、全体を通読した。もう少し、「成長」「自立」とはどういうことかを書いていただいていてもよかったと思う。2015/06/23

読書実践家

10
高校生の根本的な疑問に答えている。挫折や夢について。不安を抱え、一歩踏み出すことを恐れてしまう。しかし、その先に出会いやチャンスが待っている。2016/04/07

ヒラP@ehon.gohon

6
誰もがいろいろと悩んで成長していくんだな。ジュニア向けではあるけれど、今からでも遅くないような気もします。悩む側、応える側にやさしい本だと思いました。2015/10/24

愛奈 穂佳(あいだ ほのか)

6
【ココロの琴線に触れたコトバ】成功は一部の人間にしか保証されていませんが、成長は万人に保証されています。2014/12/19

じん★ひで

6
とにかく分かりやすい言葉と表現で、著者の気持ちがやさしく、しかし剛球で投げ込まれている。できるだけ若いときに、素直な気持ちで、読んだ方が良い本。他人と比較する成長にとらわれるのではなく、自分と比べる成長を。そのためには、多くの人、本、出来事と積極的に出会いながら、意識して自分で選択を積み重ねていく、後悔しない人生を。タイトルに違和感が残るが、きっと出版社からの意見が色濃く反映されたのだと思う。2014/04/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6831185
  • ご注意事項

最近チェックした商品