内容説明
二人が迎えた結末は、1ページ目で明かされる。恋愛を超えた、究極の感情を描く問題作!
理系の大学院を出、メーカーで働いていた31歳の瀧羽直子は、同僚に誘われて初めてライブに参加したその日、ロックバンド「ゴライアス」のボーカル、伶也と出会った。
伶也は彼女の全てとなり、持てるお金、時間のすべてを注ぎ込み、スターダムにのし上がっていく伶也を見守り続ける直子。行きつく先は天国なのか、地獄なのか?
失われていく若さ、変わっていく家族や友人たち……。四十年後、彼女に残ったものは一体なんだったのか。
71歳で伶也とともに餓死するまで、彼のためにすべてをなげうった直子の狂おしいほどの愛と献身の生涯を描く。「別册文藝春秋」連載時より異例の人気を誇った傑作長編。
解説:豊崎由美
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
misa*
67
誰もかれもが人生捧げてしまえるような恋に落ちるわけでもなく、恋人でもなく友達でもない、そんな存在でもいいから傍にいたい、支えたいと思う相手に出会えるわけでもない。直子はそんな彼に出会えて本当に幸せだったのだろう。どんな苦労も厭わない真っ直ぐな想いに胸が切なくなると同時に羨ましく感じられない、悲しい日々。けれど直子の人生は大好きな彼と生涯繋がっていられたことで報われたのだろうか。昔あたしもバンドマンとお付き合いして、ステージに立つ彼を恋い焦がれていた時もあったけれど、直子のようにはとうていなれないだろうな。2019/01/11
ピロ麻呂
49
人気バンドのボーカル伶也に恋する追っかけの直子。しかも70歳を過ぎて死ぬまでずっと…そこまで芸能人を好きになれる?(^_^;)伶也がこれまたトラブルメーカーで未成年に手を出したり、バンド仲間と殴りあったり、覚醒剤使用、アル中、占い師の洗脳…無茶苦茶なヤツ。それでも見捨てずにサポートする直子は凄い(^_^;)でもそこまで愛せる人に出会えたことは幸せなのかも。2017/12/15
えりこんぐ
45
なんとも悲しいお話。。推しは尊い。でも手が届かない存在。それがある日、言葉を交わせる関係になってしまったら? 直子を愚かだと笑えるかな。きっと私も甘やかしちゃうしさ笑 偶然にも今日は推しのお誕生日🎂 無事に活躍してくれてる事に感謝。【積読18】2023/03/12
カブ
43
初めて行ったライブで、ボーカルの怜也を知った直子は、その一生涯を彼に捧げ、最後は一緒に死を迎える。いわゆる芸能人にそれほどまでに入れ込めるのか?そこには普通の恋愛感情とは違った感情があったのか?夢と現実の区別がつかなくなってしまったのか?ちょっと理解を超えた物語。2017/12/26
ちえ
39
最初のページで明かされている結末。推しも極限まで行くとこうなるのか…。これは純愛かホラーか。百歩譲歩して直子は結局幸せだったとしても、伶也がこれで良かったのか。見方によっては直子が抱え込んだことでここまで行ってしまったとも考えられ複雑。〈推しのいる生活は毎日がフェスティバル〉という日ハムのキャッチコピーに良いな(・∀・)と思ったけど、ここまで来ると怖すぎ(・_・;)2022/11/13
-
- 電子書籍
- 宝くじで40億当たったんだけど異世界に…
-
- 電子書籍
- 帝国兄弟 4巻 冬水社・いち*ラキコミ…
-
- 電子書籍
- 俳優Aの女たち【マイクロ】~原作厨の女…
-
- 電子書籍
- みつはしちかこ ちい恋通信2018夏 …
-
- 電子書籍
- 僕のハッピー・デイズ