内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
「胸キュン本」「頬擦り本」「添い寝本」など、美しくも愛しい本の数々。三〇〇余点の書影を駆使し、その魅力と感動を余すところなく語った、気鋭のデザイナーによる装丁論。
目次
第1部 装丁探索(橋口五葉の装丁
小村雪岱
谷崎潤一郎と木下杢太郎
木下杢太郎
長谷川巳之吉 ほか)
第2部 針金綴本と洋本化(針金縢上製本
針金を使った製本の日本上陸
民間ではいつごろから針金綴が始まったのか?
手作業の針金綴冊子と中綴の普及
国産初の針金綴機械 ほか)
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 近くて遠い人【分冊】 7巻 ハーレクイ…
-
- 電子書籍
- 【分冊版】銭(インチキ)の力で、戦国の…
-
- 電子書籍
- ストライカーDX2018年1月冬号
-
- 電子書籍
- K ―デイズ・オブ・ブルー― 分冊版(…




